子供が2人になったし、長男がクリスマスを何かわかり始めてるしという訳でクリスマスツリーを買いました( ´∀`)


実は15センチ位のクリスマスツリー🎄しか無かった我が家です(笑)


知り合いがニトリのツリー派多かったので、ニトリでこちらを購入しました。
{074F1F00-9764-4F49-9996-062B545821AD}

このシンプルなツリーに色々オーナメントを買い足していく方向にしました。

しかしオーナメントも安くて可愛いの沢山。
私が選んだらゴテゴテになりそうだったので、シンプル好きの旦那さんに選んでもらいました(笑)

で、こうなりました。

{0C81D999-BF64-42FE-97C7-2BE41A0117E5}

シンプル☆
…じゃありませんね(笑)

ア◯ラックのアヒルとか、はんなり豆腐サンタとか私の趣味がちゃっかり見えています(゚∀゚)

個人的には赤が足りないから、100均で赤リボンを探そうかと考えてます。



そんなツリー🎄の傍らで、

{4C3441EB-D75A-4985-B219-FEF8F92FF61F}

次男の離乳食開始しました〜。

{EC7E5493-18A1-4A76-828A-22F4B8B7850A}

ウキウキニコニコな次男♪

しかし、今まで母乳以外完全拒否の次男。

ちょっとずつ、ちょっとずつしか口にしてくれません…( ̄∀ ̄)


長男の時はミルクも赤ちゃん飲料も哺乳瓶で沢山飲んでおり(半分位吐いてたけど)、最初からパクパクいってたので何だか新鮮な反応でした。


次男は離乳食あまり食べないタイプかな??(°▽°)
確かに長男より母乳ラブ度が高い気がします…


長男の時はさほど悩まなかった離乳食時代。
次男はどうなっていくのか…ドキドキです(°▽°)