羽田の滑走路を閉鎖した犬、

3時間半後にようやく捕獲


 15日午前11時前、羽田空港の3本ある滑走路のうち
C滑走路近くに犬が入り込んでいるのを管制官が発見、
滑走路が一時閉鎖される騒ぎになった。空港内を走り回った
犬は3時間半後に確保された。国土交通省東京空港事務所に
よると、旅客機の運航には影響がなかった。

 同事務所などによると、C滑走路は午前11時前から
約10分間閉鎖。犬は北側のB滑走路方面に移動したため、
B滑走路も11時半ごろから約25分間閉鎖された。
その後、犬は再びC滑走路近くに移動、滑走路に
近づかないように監視する空港職員らを目に
するたび空港内を走り回ったが、午後2時半ごろ、
依頼を受けた東京都動物愛護相談センターの
職員らに捕獲された。

 犬は茶色で、雑種の小型犬だという。

学生時代、授業中に校庭に野良犬が入ってくると
一気にテンションが上がったものですが、
それの最上級がこの事件でしょうね。
他にもこんな状況に犬が迷い込んできたら
みんなのテンションが上がるのでは?


・ビル清掃ゴンドラに犬


・無人探査車がとらえた月面を走る犬


・ラブホテル室内に犬


・空港の荷物受け取りのコンベアで

 最初に流れてきたのが犬