3歳から我が子に伝える!!

看護師・発達凸凹Boyママの

「命」「愛」「防犯」の話

「命と向き合う豊かな心」を育むメソッド

とにかく明るい性教育[パンツの教室]

インストラクターさかいみきこキラキラです爆  笑

 

 

 

 

ひまわりはじめましての方へひまわり

プロフィール(*^^*)

 

 

大人気記事おすましペガサス

流れ星9歳息子が突然伝えてきたこと

流れ星【驚愕】息子の行動に胸がざわついた理由

流れ星【ショック】小1娘がパパっ子になった本当の理由

流れ星5歳までに8割の子供が聞いてくる大切なサイン。

 

 

 

 

 

 

 

 

子育て中のお母さん!!

 

 特に、まだ1人で色々できない

手のかかる時期の

0〜6歳の兄妹がいるお母さん。

 

 

常に時間に追われていませんか??

 

 

 

我が家には保育園児が3人。

 

 

 

なかなか思うように進まず

イライライラッムカムカ

 

 

 

 

しかも

保育園の準備をせずTVを見ているもんだから

「やることやってからTV見なさいイラッ」と

さらにイライラムカムカ

 

 

 

いくら疲れていても

毎日繰り返される日常です・・・

ただただ時間に追われて

毎日イライラしていました滝汗あせる

 

 

 

そしてそんな時に

4歳娘の「なんでなんで攻撃」・・・チーン

 

 

 

今思えば

なんでも知りたい、好奇心いっぱいの

時期だったんだなって思うのですが、

 

 

 

その時の私は

時間に追われ、

あれやらなきゃ、これやらなきゃに頭いっぱい。

 

 

 

思うように家事が進まないことへイライラして

娘の質問に

「もう今忙しいんだから後にして!!

って言っました・・・チーンあせる

答えてあげる余裕がなかったんですチーンチーン

 

 

 

 

娘の悲しそうな顔を見ても

イライラの方が勝ってしまい

すぐには話を聞いてあげられませんでしたチーン

 

 

 

 

でもね、

娘に悲しい思いをさせたいわけじゃなくて

私だってゆっくり話を聞いてあげたいんです。

 

 

 

 

でも、時間の余裕も

心の余裕もなくて

どうしてもゆっくり話を

聞いてあげることができない・・・

 

 

 

そこで

グーグル先生に聞きまくりました!!

 

 

 

 

でも「これ!!」と言った答えはなく・・・チーン

 

 

 

 

そんなある日

とうとう見つけたんですキラキラ

 

 

 

 

短時間で子どもの

「なんでなんで攻撃」に対応できる

ある方法爆  笑ひらめき電球

 

 

 

こちらのメルマガにも綴ってありますが

https://system.faymermail.com/forms/4868

 

 

 

子どもの「なんで?」に対して

たった一言付け加えるだけで

娘は目をキラキラさせて

ニッコニコの笑顔になったんですおねがいラブラブ

 

 

 

しかも

その笑顔を見た時

私のイライラの気持ちも

少し減ったんですキラキラ

 

 

 

一旦手を止めて

子どもの顔を見て言うのがポイントですが、

私の場合5分かからず

お互いがにっこり笑顔になれましたドキドキ

 

 

 

 

そうは言っても

日々時間に追われているのであせる

 

 

 

まだまだ

「今忙しいのーーー!!」と

数分も時間取れない時も、

イライラの方が勝る時もありますがニヤリあせる

 

 

 

 

この一言を知ってからは

断然にっこり笑顔になれることが

増えましたウインクラブラブ

 

 

 

時間に余裕のないママでも

短時間で子どもの

「なんでなんで攻撃」に対応できる

たった一言

こちらのメールレターでご紹介しています音譜

https://system.faymermail.com/forms/4868

 

 

 

 

 

 

我が家の子供達にも大人気書籍爆  笑ラブラブ
下矢印下矢印下矢印

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 最後までお読みいただき

ありがとうございましたおねがいラブラブ

 

 

 

 

 

#性教育#パンツの教室#とにかく明るい性教育[パンツの教室]#下ネタ

#防犯#異性兄妹#2歳差育児#保育園#放課後デイサービス#下校班

#1年生#3年生#年中さん#幼稚園#看護師#赤ちゃんはどこからくるの?

#毒親#対話#宇宙人男子#性教育パパ#命の誕生#命の奇跡#生命誕生

#下ネタ連呼#うんこ#ちんちん#おっぱい#おしり#子ども下ネタ

#子どもの質問攻め#時間に余裕ない#時間に追われる#イライラ

#ワーママ#ワンオペ育児#子育て