パンとリナです。
金沢市にある高齢者施設「ふくわらい」さんを訪問しました。
この日は11月生まれの利用者さんをお祝いするお集まりでした。最高齢は105歳だそうです。素晴らしい

まだまだひよっこのパンリナですが、僭越ながら、お祝いの後、お集まりの皆さまの前で演奏させていただきました。


①アニーローリー
②故郷の人々
口ずさんでくださる方がいらっしゃいました。優しい気持ちになるメロディです。
④もみじ
持参した歌詞を書いた模造紙を、職員さんにお願いして持っていただきました。遠くの方には見えにくかったと思いますが、歌ってくださって嬉しかったです。
⑤七つの子
パンフルートとリコーダーのトリオです。
パンリナの黄門さまのお出ましです。
⑨夕焼けこやけ変奏曲
⑩ふるさと
最後はこの歌。定番ですが、いつ吹いても、いつ聞いても、いつ歌っても、よい歌です。
会場の皆さまの手拍子や歌声に支えられて、プログラムを無事終了することができました。あっという間の楽しい時間でした。
「ふくわらい」の利用者さん、職員さん、本当にありがとうございました。また、皆さまにお目にかかりたいです
演奏の後は〜
楽しいティータイム

素敵な手作りスイーツ。今回はチョコレートマフィンでしたが、口に入れてから「あっ!写真‼︎」と気づくことが恒例になってしまい、反省しきり。
演奏終わってホッとして、楽しい声と笑顔がいっぱいのおやつの時間でした
来週もう一箇所、訪問させていただきます。
それが終わったら、ぼちぼち来年の目標でも考えてみましょうか〜

pantorina.kanazawa@gmail.comまで




