次回のお知らせ | パンとリナ〜金沢パンフルートとオカリナの会〜

パンとリナ〜金沢パンフルートとオカリナの会〜

パンフルート好き、オカリナ好きの同好会です。
「教室」ではありませんから、先生はいません。
楽器を持って時々集まる仲間たちとの交流の様子を紹介します。

こんにちは。
パンとリナです。

紫陽花の季節
『紫』という漢字をあてますね。
{649B7587-34B6-4002-B79D-5992DBA5C1A6}

一口に紫と言っても、涼しげな薄い紫もあれば、うっとりするような濃い紫の花も。

吸い込まれそうな青花。
可憐な薄ピンク。
爽やかな白花。
華やかな濃いピンク。
咲きかけの見事なグラデーション。

色も形も様々。
それぞれに美しく、目を楽しませてくれます。目だけでなく…「音色」と言うくらいなので、音と色は近い部分があるのかな?~耳で聞く音とは違いますが、紫陽花たちのハーモニーを全身に浴びた感じがしました

写真は金沢市の本興寺。アジサイ寺で有名ですが、桜やツツジ、木槿など、四季折々に楽しめそうですよ

{1706D21C-F20E-4F86-8E61-9DD7757D0462}
{FE888CFF-E040-42B5-9FB0-602C1ECBDBAE}
{60BDD6CE-2F57-4768-BDB0-4F19576368CF}



さて、次回のお知らせです。
パンリナのハーモニーに磨きをかけましょうビックリマークパン部、練習の成果を発表できるかな?

日時  7月12日(火) 10時より
場所  かれんずくらぶ(金沢市桜田町)

カエル好きのあの方が来てくださいますよ~

金沢パンフルートとオカリナの会
お問い合わせは
pantorina.kanazawa@gmail.comまで