パンとリナです。
春ですね~

芽吹き、花開く季節柄か、
年度の区切りだからか、
なんだかワクワク
新しいことを始めたくなる方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか?
新しいことを始めたくなる方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか?パンとリナの会にも、初めての方が来てくださいました。
とてもハツラツと若々しい印象のYさん。
「70になったから、何か始めたくなって~
」
」すてき☆ステキ☆素敵~~

パンリナへようこそ~~

誰でも最初は「初めて」なのに、初めての頃のことはついつい忘れてしまいますから…
初めての方に説明するのは、私たちにとっては、とてもよいおさらいになります




さて、今回練習した曲ですが…
カエルの歌
朧月夜
早春賦
どこかで春が
花
春の小川
さんぽ
いつも何度でも
見上げてごらん夜の星を
ふるさときれいにハモった時、ユニゾンがピタッと合った時、この気持ちがいい~~
感覚は、文字でお伝えするのはとても難しいので…ぜひぜひ体感していただけたら、と思います

感覚は、文字でお伝えするのはとても難しいので…ぜひぜひ体感していただけたら、と思います




練習の後はティータイム

金沢パンフルートとオカリナの会
お問い合わせはpantorina.kanazawa@gmail.comま






