4月の会《その2》 | パンとリナ〜金沢パンフルートとオカリナの会〜

パンとリナ〜金沢パンフルートとオカリナの会〜

パンフルート好き、オカリナ好きの同好会です。
「教室」ではありませんから、先生はいません。
楽器を持って時々集まる仲間たちとの交流の様子を紹介します。

こんにちは。
パンとリナです。

GWですね~
皆さんいかがお過ごしでしょう?
金沢は小雨。新緑がつやつやときれいです。
{82D78375-6F75-407F-9982-BEFC6E283E0E:01}

さて、4月の例会報告の続きです。

全体練習のあとは、ドキドキの発表タイム……って、事前に何も聞いていないんですケドあせる
もしかして、恒例になってしまうのでしょうかはてなマークあせる

密かに練習していたという男性チーム。
曲はウェーバーの「舟歌」
{3A69D063-B075-4EE4-A320-5983374A601A:01}

初心者チームは「スケール」
{133086FE-F03A-4E46-B2C7-92321BE7121C:01}

Tさん「北の国から」
音に艶が増し、一段と腕を上げられたようです音譜

そして私。例会で初披露チョキ
パンフルートで「上を向いて歩こう」
{370EB0E6-D808-4536-899E-40F14CF2AE23:01}

最後は全員で。
「いつも何度でも」をオカリナとパンフルートで合奏しました。

練習のあとはティータイムコーヒー
Shin Coffeeさんから、おいしいコーヒーの差し入れをいただきました。
ありがとうございますビックリマーク

コーヒーとお菓子をいただきながら、5月の例会の打ち合わせ。
次回は何だかスペシャルな催しのようですよ

金沢パンフルートとオカリナの会
お問い合わせは
pantorina.kanazawa@gmail.comまで