3月の会《その1》 | パンとリナ〜金沢パンフルートとオカリナの会〜

パンとリナ〜金沢パンフルートとオカリナの会〜

パンフルート好き、オカリナ好きの同好会です。
「教室」ではありませんから、先生はいません。
楽器を持って時々集まる仲間たちとの交流の様子を紹介します。

こんにちは。
パンとリナです。

今日はパンとリナの3月の会。
いつもの(と言っても、前回が初めてですが)会場が改修工事のため、今回は、メンバーのMさんが開いておられるShin Coffeeさんに集わせていただきました。

{5BD6408C-B503-48D8-9839-BC0E845E510E:01}

こんな素敵な看板が出迎えてくれました~
感激です

Shin Coffeeさんは、外にも中にも春のお花がいっぱい黄色い花
{FD97AA3C-6843-4138-BD29-6E6E1D4D15EF:01}

明るい室内にはお雛様も飾られていて、とっても華やかでしたおひなさま

さて、集ったのは10人。
今日もウォーミングアップの歌から始まりましたよ

ご存知ですか?
歌う前に、首や腕(肩かしら?)をストレッチすると、声がよく出るようになるんですってビックリマーク

季節は、冬から春へ。今日の歌は「白い道」と「どこかで春が」です。
「どこかで春が」の2コーラス目には、さら~っとハモってくださる方がいて、すばらしかったですよ~

次に、楽器を出してロングトーンと音階練習。
隣の方の音を意識しながら、自分の音を出します。
{E7AEA3DE-ECE5-4584-A92B-43F33299430C:01}


そして、いよいよ今日の曲ですが、続きは次回のブログにて
どうぞお楽しみに

金沢パンフルートとオカリナの会
お問い合わせは
pantorina.kanazawa@gmail.comまで