豆腐の美味しい食べ方教えて!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
豆腐の美味しい食べ方というより
美味しい豆腐を選ぶのがイチバンかと・・・あせる
 
豆腐は好きだし、仕事でも豆腐を扱ってるので
美味しそうだなと思う豆腐は、食べてます。
 
今まで食べて、美味しいと思った豆腐は
もぎ豆腐(三之助)の”只管”という名前のお豆腐。
木綿だけど、やわらかめで、
豆の味がしっかり出てます。
ただ、いい値段なので、なかなか買えませんが・・・汗
 
でも、普通のお豆腐でも、美味しい食べ方というか
好きな食べ方はあります。
 
それは、スンドゥブチゲウインク
 
スンドゥブチゲの辛いスープと
一緒に食べる豆腐が好きです。
 
揚げだしもいいですね。
大根おろしをたっぷりのせて。グッド!
 
あとは、あんかけ豆腐。
豆腐の上に、きのこ類が入った醤油味の
あんかけがかけてあるもの。
 
反対に、苦手というか、あまり食べないのは
焼豆腐。
 
固くて美味しくない・・・と思う・・・キョロキョロ
 
なので、私が作るすき焼きの時の豆腐は
絹ごし豆腐です。
味がしみて美味しい。
くずれやすいけど・・・あせる
 
書いてたら、スンドゥブが食べたくなりました。
涼しくなってきたから、そろそろ作ろうかな。ウインク