娘、道端に落ちている鳥の羽根を拾おうとする。



私「外の鳥は細菌やウイルスをたくさん持ってるよ!触っちゃだめ。」


娘「カラスさん、かわで水あびしているのみたよ!

おふろにはいってるからキレイなんだよ!バイキンいないよ!」


私「水浴びしたくらいじゃ、とれないバイキンもあるんだよ!」


娘「みるだけ!」



で、しゃがみこんで見たあげく、結局触る。



ぎゃーーーーゲッソリ




うーん。

でも子どもって、砂とか石とか虫とか葉っぱとか触りたがるし好奇心あって当然か。



飼ってる鳥の羽根で標本みたいなの作ってみるか〜。

どうせ春と秋は抜け毛が多いし。




仕事忙しいんだけどなぁ。

めんどくさいなぁ。




ちょっとだけ誘導したら


娘「インコのせつめいしょつくる〜!」


とノリノリのご様子。


この子、手順書とか説明書とかレシピとか自分で作るの好きみたい。


ほうほう。




謎の数字。


母が書いたラベルの通り分類。


風切羽っていうんだね、あの羽根。

(親の知育↑)



けっこう色んな種類の羽根があるんだ。

これを色画用紙買ってきて貼り付けるか。


ちなみに説明書記載のこれは、


外の鳥(カラス)の羽根は

水で洗って、アルコール消毒して乾かす。


という意味らしい。




ぎゃーーーーゲッソリ







↓最近どハマり中の米粉パンケーキ


↓これもいい