我が家には、7羽のコザクラインコと4羽の文鳥がいます。

昨夜11時、1羽の子が虹の橋を渡りました。

まだ2歳半でした。

元々、卵をうまく作れず、体内に詰まらせてしまう体質の子で、以前にも発情がきて、卵をうまく産めずに危険な状態になったことがありました。

だから、お薬を飲んで、治療をしていました。

今回、また発情により、産卵💧

そこから体調が崩れ始め、みるみる弱っていきました。

1時間おきに強制給餌、お薬も飲み、栄養剤も飲んで·····


よく頑張ったね


旅立つ直前、その子から私にメッセージが入ってきました。


「今まで可愛がってくれてありがとう。  もっと一緒にいたかった。  お兄ちゃんが大好きだったよ。だからお兄ちゃん、悲しまないで。これからもずっと一緒にいるから。」って·····


ずっと抱いていた長男に、そのメッセージすぐに伝えてやった。

号泣😭😭😭

そりゃそうよね。
私だって同じ思いだもん。

お別れするのはとっても寂しいし辛い。

でも、ワタは、虹の橋の向こうで、キラキラの光に包まれて、また飛び回ってくれる。
何も心配ない。


お星様がまた1つ増えました。


ワタさん、また必ず会おうね!


ありがとう❤