Glass Dept Panthalassaのブログ -82ページ目
<< 前のページへ最新 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82

整理

Glass Dept Panthalassaのブログ

準備に大わらわで家の中は

ハチャメチャ状態。

道具・器機・材料は工房に

無理矢理入れても
事務用品は取り敢えず

自分の部屋の中に。

部屋の中に搬入する前に

スペース確保の為
先ずは押入れから整理整頓。


まぁ 色んなものが

出てくるものですねぇ。
いらない物から大切なものまで。Glass Dept Panthalassaのブログ


その中で大事なものが

沢山出てきました。
「松田優作」

関連のグッズがわんさかと。


魂、言葉、仕草、生き様
全てにおいて影響を

ビンビンに受けた唯一の方です。


幼少の頃から集めていた
優作グッズ

(決してレア物はないです)が
出てくるわ出てくるわ。
出てきては観て、

出てきては読んでの繰り返し。Glass Dept Panthalassaのブログ

結局整理に遠く及ばず。
いつになったら片付くでしょうか。


(出店予定)

2010年4月10日(土)
天平交流会 天平交流市
http://www.daianji.or.jp/1300/


2010年5月2日 3日
第3回 奈良アートクラフト祭
http://blogs.yahoo.co.jp/nara_artcraft/


とんぼ玉・キルンワーク・造形教室(体験教室有)
glass dept panthalassa 

グラスデプトパンサラッサ
http://www.pantha-lassa.jp




告知

出店決定分



Glass Dept Panthalassaのブログ

2010年4月10日(土)

天平交流会 天平交流市
10時30分~16時 大安寺境内
(panthalassa 出店ブース)
国際交流バザール サンタナブース
http://www.daianji.or.jp/1300/


2010年5月2日(日) 3日(月・祝)
第3回 奈良アートクラフト祭
10時~17時
(panthalassa 出店ブース)
奈良公園登大路園地 C-51ブース(区割り図参照)
http://blogs.yahoo.co.jp/nara_artcraft/



皆様、panthalassaブースに顔出しに来てくださいね。
気軽に喋りに来てください。
奈良アートクラフト祭、panthalassaブースの
御隣は良き仲間である古材アーティストの高田健太氏、       
天然石アクセサリー作家 珠理さん
七色楼
http://nanairou.cart.fc2.com/

お二人とも素敵な方で、素晴らしい作品を創り出される
作家さんです。お二人のブースは必見です。




とんぼ玉・キルンワーク・造形教室(体験教室有)
glass dept panthalassa グラスデプトパンサラッサ
http://www.pantha-lassa.jp

仏像


ガラスで仏像を再現する。
Glass Dept Panthalassaのブログ

東大寺側で生まれ、育ち、

寺院や仏像を間近で観て
ガラス職人として仏像を

ガラスで表現したい。

ガラスの持つ 美しさ やさしさ

儚さ アート性は仏像に相通じ、
ガラスにしか表現できない

色合い・味わい・輝き・重厚感・

存在感で仏像を現代に蘇らせたい。

日本の文化・歴史を奈良から

発信していきたいと

想いながら早や数年。
何んとか「カタチ」にできたのですが、

まだまだ不十分。

特に仏像は表情。中でも眼力。これを表現するのは途轍もなく難しい。
リアルに再現するには、勉強をもっともっとしていかなければなりません。


今、5月のアートクラフト祭に向け 新「阿修羅」(小型化)の製作開始。
小さくなればなるほど難しさも半端なし。この新作、「身につけたい」と多方面からの要望も多く、カラーも色ガラスを用いて数色を予定。


新作お披露目(あくまでも予定) 
2010年5月2日 3日
第3回 奈良アートクラフト祭
http://blogs.yahoo.co.jp/nara_artcraft/

是非、panthalassaのブースに
覗きにいらして下さいね!


とんぼ玉・キルンワーク・造形教室

(体験教室有)
glass dept panthalassa 

グラスデプトパンサラッサ
http://www.pantha-lassa.jp











































粉末

今年はどんよりした天気が多いですね。

しかも寒くなったり、温かくなったり。
皆さん体調崩しておられませんか?Glass Dept Panthalassaのブログ

昨日まで、とんぼ玉や造形に用いる

フリット(粒)を寒空の中

製作しておりました。


フリットは、とんぼ玉の模様に使ったり
キルンワークに使ったり
作品作りには欠かせない

アイテムです。



フリット製作にはミルを使いますが
panthalassaは石材店特注の石臼で挽きます。
(挽く前にガラスの芯まで熱を通して、
 適度な大きさに砕いておく)
両手で石を持ち上げながら回し、粒にしていきます。
石臼で挽く粒が模様にした時に良い感じになるのです。
この作業を数度繰り返すのですが
これが中々の重労働です。



Glass Dept Panthalassaのブログ
出来上がった粒は大きい目の篩から
小さい目の篩へと順番にかけ、
それぞれ粒の大きさ

(ドロ粉・極小・小・中・大・極大)に
分けていきます。
使う篩の目は16目15目12目辺りが主です。
この際に出る「ドロ粉」は

捨てないで下さい。
使いようによっては面白い柄になります。


これも作品を製作するにあたって
面白く、大切な工程の1つです。
是非フリット製作してみてくださいね。


当工房は奈良で「とんぼ玉」「キルンワーク」などの教室を
しています。作る喜びや人との繋がりを大切にしています。
詳しくはホームページを御覧ください。

glass dept panthalassa グラスデプト パンサラッサ

http://www.pantha-lassa.jp

始動


Glass Dept Panthalassaのブログ
本日 オフィシャルホームページ開設
そして 2010年4月12日 OPEN


ここまで来られたのも、僕を支えて下さった皆さま方のおかげです。
皆様 本当に有難うございました。
御支援・ご協力頂いた皆様のご期待に添えるよう
また御客様に喜んで頂けるよう
日々精進していきたいと思います。

今回、初ブログでございます。
今まで全く縁のなかったブログですが
ガラスのこと、日常のこと
拙い文ではございますが
頑張って書いていきたいと思っておりますので
皆様宜しくお願い致します。


Glass Dept Panthalassa オフィシャルサイト
http://www.pantha-lassa.jp

<< 前のページへ最新 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82