ガラスの林檎(1983年12月31日放送)NHK紅白歌合戦

演出で天井から吊るしたお月様に乗り、ガラスの林檎を歌います。後半のリハーサル風景見ると、もっと早く動かそうとしてるスタッフ。 #松田聖子

 

小麦色のマーメイド(1982年12月31日放送)日本レコード大賞 作詞賞

選曲タイミングがちょっと気になった大舞台。秘密の花園の髪型で、小麦色のマーメイドの歌唱。 #松田聖子

 

夏の扉(1981年12月31日放送)第32回NHK紅白歌合戦

大舞台は緊張するよね。普段より多めに跳ねてスカートもフワフワ。下段のモニター映像も気になります。 #松田聖子

 

風立ちぬ(1981年12月31日放送)日本レコード大賞 ゴールデン・アイドル賞受賞

切り立ての髪がまだ落ち着いてない中での大舞台。少し緊張してるかな。 #松田聖子

 

青い珊瑚礁(1980年12月31日放送)第22回日本レコード大賞

1980年の後半は「青い珊瑚礁」が急上昇、もの凄かったです。新人賞おめでとう。 #松田聖子

 

赤いスイートピー(1982年12月30日放送) ザ・ベストテン 年間7位
花束贈呈はゲストの大原麗子さんでした。美女が揃って年末の雰囲気ですね。 #松田聖子

 

Eighteen(1980年12月29日放送)紅白歌のベストテン2位

紺に水玉の衣装で短めの歌唱です。左手マイク、右手の振り付けだと仕草が固く見えるけど気のせいかな。#松田聖子

 


Romance(1981年12月28日放送)夜のヒットスタジオ

切り立ての髪が少年の様で初々しい。Romanceの動画はいくつかありますが、黒の衣装のこれがお好み。 #松田聖子

 

💘風は秋色(1980年12月27日放送)アップルハウス

アリスの3人組の人形達が聖子ちゃんと寸劇、応援しまくります。 #松田聖子

 

瞳はダイアモンド(1983年12月26日放送)夜のヒットスタジオ

ひばりさんの黒のキュートな衣装と聖子ちゃんの白い衣装のコントラストが印象的でした。

演奏が少々ゆっくり、尺の都合で高速だったり低速だったりした時代でしたね。 #松田聖子

 

野ばらのエチュード(1982年12月26日放送)TVジョッキー

この頃の振り付けは2小節で1サイクルのやわらかなスローでした。今日も幸せいっぱいの歌唱です。 #松田聖子

 

チェリーブラッサム(1980年12月26日放送)花の金曜ゴールデンスタジオ

ピンクの衣装の右肩に花びらがあるんだけど、アウトロでそれをパクっと。Hです。
花パックン。 #松田聖子

 

青い珊瑚礁(1980年12月26日放送)NHKニュースワイド

病み上がりたっだけどとても元気な収録でした。私服っぽい衣装で少しふっくら顔色もいい。 #松田聖子

 

星のファンタジー(1982年12月25日放送)聖子 in 武道館 X'mas Queen

作曲、編曲が大村雅朗さんのアルバム曲。X'mas Queenは歌唱、選曲、そして飾らない聖子ちゃんの容姿がたまらないコンサートでした。 #松田聖子

 

風は秋色(1980年12月25日放送) ザ・ベストテン2位

2kg太って復帰の聖子ちゃん、ブロマイド売上、歌手女性で一位でした。 #松田聖子

 

ハートのイアリング(1984年12月24日放送)夜のヒットスタジオ

聖子ちゃんの髪型も演奏も少しパンクです。衣装持ちの聖子ちゃんですが、芝大神宮の 「千木筥」をタンスに入れておくと衣装が増えるとか。 #松田聖子

 

星のファンタジー(1983年12月24日放送) 土曜トップスペシャル Seiko in X'mas

作曲、編曲が大村雅朗さんのアルバム曲。リアレンジの「雪のファンタジー」と共に冬の定番ソングです。 #松田聖子

 

恋人がサンタクロース(1983年12月24日放送) 土曜トップスペシャル Seiko in X'mas

定番、松任谷由実さんのカバー。かわいいサンタクロースコスチュームでの歌唱です。 #松田聖子

 

💘風立ちぬ(1981年12月24日放送)11時に歌いましょう
クリスマスイブのプレゼントの話は、誤魔化したかな。とても可愛い歌唱でした。 #松田聖子

 

クリスマスソングカバー(1983年12月23日放送) ドリフのクリスマスプレゼント

氷嚢 (ひょうのう) 。荒井注さんと超シンプルなボケツッコミですが、注さん曰く脚本が悪いと。この歌唱は差し替えてない様です。 #松田聖子

 

瞳はダイアモンド(1983年12月22日放送) ザ・ベストテン1位

既に5週連続で1位、貫禄ですね。後半着ていたこの衣装、赤のアクセントカラーが良いです。 #松田聖子

 

Eighteen(1980年12月22日放送)紅白歌のベストテン

インフルと急性大腸炎で入院し、やっと退院。少しふっくらしたかも。左手マイク。 #松田聖子

 

💘野ばらのエチュード(1982年12月21日放送)FNS歌謡祭'82 グランプリ

大泣きでメイクがボロボロ。大粒の涙。表彰に来た小川宏さんに涙を拭かれてしまいます。 #松田聖子

 

風立ちぬ(1981年12月21日放送) ザ・トップテン10位

クリスマス仕様のゴージャス気味の白ドレスが綺麗。クリスマスカードも嬉しい。 #松田聖子