園芸ガイド 2021冬号 発売! | ROKA BLOG

園芸ガイド 2021冬号 発売!

寒波襲来!

 

さすがに宮崎も寒くって、ハウスの中の作業もサイドを閉めて風を遮って行いましたが、鼻水は出るわ、手はかじかむわで、早々に切り上げました(笑)。

 

これはまだ序の口で、明日以降はもっと寒くなるので気を引き締めなければいけません。と、言うか着込むことですね(笑)。

 

さて、外は寒いですが、花の情報いっぱいの園芸ガイドが発売になりました!

いつにも増して、情報てんこ盛りです!!(笑)

 

特に今回は宮崎関連の情報が2つ。

お店の情報に、

宮崎でパンジー・ビオラの育種に取り組んでいる女性について、植物フォトグラファーの今井秀治さんがレポートして下さいました!

 

内野レン子さん、ありまひろさん、上垣笑子さん、石村あさみさん、そしてコウロギノブコさんの5名になります。

 

コウロギさん以外は皆さん主婦の方、育種は難しそうと思われがちですが、誰でも育種はできるんですよ!

 

そんな今井さん、すっかり宮崎のビオラにはまってしまったようで、先週末は来宮されて個人育種の現場を見学されています。

 

そのお一人、ありまひろこさんのご自宅に私も同行させてもらいました。

ありまさんの圃場はご自宅の庭。ハウスはありませんが、その分自ずと強いものが残っていきます。

 

これまで暖かく天気も良かったので、花満開!

 

ありまさんの世界が広がっています!

今井さんは撮影に全集中!

ふたりで映画を~サウンドオブミュージック~

 

ええ色や~(笑)。

ふたりで映画を~ローマンホリディ~

 

何とも言えない温かみのある色、ええ色すぎる~(笑)

新作

 

これもまた何とも言えないあずき?色。

炎の呼吸

 

煉獄さんがここにいらっしゃるとは思いもしませんでした!(笑)

 

来年のことになりますが、これら作品展の出品をすでにお願いしました。

 

次回の作品展も盛りだくさんの内容になると思います。乞うご期待です!

作者と作品のショットも撮影!

 

このショット、いずれどこかで目にしていただけることもあると思います!

 

さて、園芸ガイドはビオラだけでなく、クリスマスローズの記事も充実です。

 

特に加藤農園さん、大木ナーセリーさんへのインタビューとレポート記事は、マニアにとっては必読の内容ですよ!

 

興味のある方は是非ご覧になってくださいませ!!

 

園芸ガイド

園芸ガイド 13%OFF | 主婦の友社 | 雑誌/電子書籍/定期購読の予約はFujisan