開花報告を頂きました! | ROKA BLOG

開花報告を頂きました!

昨年12月のことになりますが、大阪の小濵さんから開花報告のお手紙を頂きました。配布種子を行った方です。

見事にプリントアウトされて(そういうお仕事の方?)びっくり!そして感動しました。ありがとうございます。


毎年、種子の配布を行っていますが回を重ねるごとに希望者が多くなり、昨年は30名近く。


発送は意外と手間がかかる作業ですが、こうして報告をして下さると「本当に配布して良かったな」と嬉しくてたまりません。その努力も報われるというものです。

ROKA BLOG-開花報告
見事に構成された文面です。何かの際にはお願いしようかな(笑)。
ROKA BLOG-開花報告
種播き、育苗の様子がきちんとレポートされています。
ROKA BLOG-開花報告
コーソン系にはステムが長いものが多いです。
ROKA BLOG-開花報告

どうもホーンタイプではないようです。

花だけで分かる品種もありますが、株全体を見ないと分からないものも多いです。これは判別に迷いますので株も見てみたいですね。

ROKA BLOG-開花報告

花弁が巻くのは黒すずめの血を引いてるからだと思います。この性質は企業育種では捨てられる形質、ですから追及すると面白いですよ。


コオロギノブコさんの‘ゆりかもめ’も購入されているようです。

大阪では金久さんhttp://kanekyu.sblo.jp/ がコオロギさんと笈川さんの品種を取り扱っています。おそらくそこで購入されたものですね。


「都鳥」と書かれていますが、これは伊勢物語(9段)東下り 都鳥。


墨田川を下った在原業平が見なれぬ鳥を見たので船の渡守に「これはなんという鳥か」を聞いたところ「これなむ都鳥」と言ったとの内容。そこで詠んだ歌が


名にし負はばいざ言問はむ都鳥 わが思ふ人 はありやなしや


で、この「都鳥」と言うのが実は「ゆりかもめ」のことです。ゆりかもめと言ったら関西ではこの表記がポピュラーなんでしょうかね?販売時にそう表記されているのかもしれません。


でも、品種名も含めてその品種なので、申し訳ないですがここはやはりひらがなで‘ゆりかもめ’と表記していただきたいです。


きちんと画像も撮られていらっしゃる。もし、交配もされているのであったらこの記録は後々とても貴重な資料となりますよ。とにかく資料(画像・播種記録、交配結果等)として残すことが大事です。頑張ってください。


配布した他の方々はいかがでしょうか?もしよろしければ開花情報をお寄せ下さい。ブログ等されていれば尚更です。種播きの輪、パンジー・ビオラの輪をつなぎましょう!


小濵さん、ご報告本当にありがとうございました。これからの報告も楽しみにしてま~す!!