こんにちは。

 

『お金』

人間生きていると大きなテーマではないでしょうか?

 

かく言う私も、お金大好きです♡

 

でも、お金が沢山=幸せ 

ではない事が理解できると、より幸せになれると思いますので、本日のテーマに致しました。

 

幸せは人それぞれ!

↑私のブログを読んで頂けるような方は皆さま、ご存じだと思うのですが、、

 

皆様の幸せはななんでしょうか?

 

街の中の一等地の1番高級なマンション。新幹線の止まる駅に直結する立地にあるマンションの最上層、角部屋で景色最高!

1台数千万という車に乗る!

海外への旅行も3か月に1度の頻度。

リゾートに行けば、プールサイドでオーダーした飲み物を片手に1日中のんびり。

日本でも美味しい食べもの、一緒に食べたい人がいれば新幹線で即かけつける。

どこへいってもVIP待遇。

スーパーの買い物なんて、もちろんお値段なんて気にしたことなし。

等々、、

 

こんな感じを幸せと言う方もいらっしゃるのではないでしょうか?

 

ちなみに、この今挙げたものは以前の私の状況でした。

こんな状況でしたから、関わる方もまぁ、そうそうたる方々でした。

 

そんなある日、アウトレットに1人で車を走らせて行ったんです(運転好きです♬)

でね、あるお店に入ったら、2人組の女子高生がいたんです。

近くで商品を見てると、

「このお店の好きなもの買えたら、めっちゃ幸せだよね~!!」

と聞こえてきたのです。

 

私は衝撃でした…

”えっ、って事は、、これを買える私めっちゃ幸せってこと?”

(突っ込みどころが多いとは思いますが、最後までお付き合いくださいませ)

 

帰りの車で、ずっとその女子高生の言葉が頭から離れず、

『幸せって何??』と悶々とし、

知り合いで唯一、いつもお金がないとは言いつつ、いつも楽しそうな野生児のような知り合いに電話してみたのです!

 

私「元気?久しぶり!今、電話大丈夫~??」

すると、その知り合い「あ!元気!ごめん!今わさび取りに来てるから後でかけるわ~。」

と言うのです。

私の頭の中は、わさび??あっ待って!!!と言う思いで、

私「ごめんごめん!1個だけ聞いていい?今幸せ~??」

知り合い「めっちゃ幸せ!!ココめっちゃ水きれい!!!笑」と声が弾んでるのです。

 

たったそれだけのやり取りだったのですが、

急に心が『幸せになりたーーーーい』って叫んだのですよ。

頭で考えた事じゃなくて心の声である事が明確な感じにね。

 

まぁ、そこからです。色々ありました。笑

結果的には、お金と言うもの1度は全て失いました。

車やマンションももちろん。

 

でね、今があるんですが、

今の方が断然幸せなんですよ。

 

季節に応じた食べ物に敏感になって、どう手を加えよっかなって考えて食べてみたり、

豪華ではなくても、愛情のこもった味のある食べ物に巡り合ったり、

四季折々の植物に感動させられたり、

あー今日の空気気持ちいい♡って味わってみたり、

何より、主人。

いつも家にいない、子供の事なんて一切関心なし、日々の事から引越しですら全てお任せ、自分の下着・洋服すら自分で用意しない、その上、仕事でも共に。小さい我が子がいるのに徹夜して仕事する事もありました(そんな日は子供を実家に預けてましたが日中も寝れない日々)、更には社長であった主人は、社員の前で私を罵倒。。

どんなに、主人に不満が出ても、主人を募ってくれてる人、お客様がいる事を考えると誰にも吐き出す事も出来ず、良い妻をしていて苦しかったのが、以前より寄り添ってくれる主人に変わりました。子供の事も彼なりに真剣に考えて行動してくれます。

そして、そんなでしたから振り回されるような多忙な毎日から解放され、子供と向き合える時間が増えた事が何より私の幸せであります。子供への愛おしさを嚙み締められる毎日。

 

幸せでしかないですよね。

幸せな上で、もっとお金があったらもちろん嬉しいですよ。笑

 

世間から見た我が家は、以前の裕福な生活をしていた方が羨ましいと言う声もありましたし、幸せなように見えていたと思います。

でも、私にとっては、生活の質は豊かで有難かったけど苦しかった以前より、今の方が、豪華な生活はしていませんが心が開放され、豊かに感じる事も出来て幸せなんです。

 

幸せって、、何が幸せか、、、

その人が幸せって思える事が1番幸せだと思います。

 

お金が沢山あったら幸せなのではく、そうじゃなくても幸せがあるのだと思います。

お金があったら…と幸せの条件にしない方がいいよ♡って思うのです。

 

 

ちなみに、ちょっと話が逸れますが。

裕福な生活の際にどこに行ってもVIP待遇、チヤホヤされていたことが、どうしても自分の中で受け取れず、、

なんで、みんなチヤホヤしてくるんだろう?と思っていました。

 

お金持ちと言われる方々と沢山出会う中で、

お金持ち=偉い人 はイコールではない事が腑に落ち、

本当に立派な人はお金があっても謙虚で思いやりに溢れていました。

だからだと思います。

お金持ちだからって、あんまり知らない私をチヤホヤしてくる人に、私の何を知っているの?となっていたのだと思います。笑

ちなみに、、今の肩書のない私をチヤホヤしてきてくれるのは、本当に私の事知ってる人ばかりで、容易にチヤホヤを受け取れます。本当にありがとうおねがい

 

人は何を持っているかではありません。

沢山の経験をして、どう生きていくか?なんだと思います♡

(もちろん、お金を稼げることに心より尊敬の気持ちを抱きます。お金がある方がより選択肢もより広がると思います♡)

 

(余談ですが、私達夫婦は最初からお金持ちではありません。新卒で卒業してサラリーマンとなった同期として主人と出会い、お互い、貯金、あって数十万円、、結婚、出産からのスタートでしたてへぺろ人生、面白いものです♡)

 

本日も最後までありがとうございました♡