本日は月1度の蕎麦の日! | 横浜市青葉区藤が丘 チョークアートのいちからかふぇ

横浜市青葉区藤が丘 チョークアートのいちからかふぇ

横浜市青葉区藤が丘
チョークアートのいちからかふぇです。
家内が描くチョークアート、夫である自分が作る額縁、夫婦合作のチョークアート作品を、店内に飾っています。
店内も夫婦で改装し、手作り感たっぷりで落ち着くと、喜ばれています。

月一度の蕎麦の日!

いちからかふぇ 情報!
※6月から営業時間変わりました。
11:00~15:00(LO 14:30)
15:00~17:00 一時休憩
17:00~20:00(LO 19:30)

●休日 月曜日
●場所 〒227-0043
    横浜市青葉区藤が丘1-24-7
    ファミリーコーポマルイ103
●電話/FAX 045-877-9882
      (東急田園都市線 藤が丘駅 徒歩6分)
●HP いちからかふぇ
●HP チョークアートアトリエ純
●教室 スケジュール
●駐車場 指定駐車場の1時間無料券提供
     指定駐車場:昭和大学藤が丘病院 第一、第二駐車場
          
●アクセス 藤が丘駅からのアクセス

長津田・南町田・つくし野・町田・藤が丘・横浜・川崎・川口・秦野・長崎県五島列島、長野、岩手、三重県よりお越しいただいております。

■6月の店舗情報■
店舗閉店日
4日(月)、11日(月)、18日(月)、25日(月)

6月のイベント

 2日:チョークアートプロ講座
 3日:チョークアート教室
 6日:花搬入
 7日:ホシノ天然酵母パン教室
 7日:チョークアートプロ講座
 8日:臨時休業
 9日:チョークアートプロ講座
 9日:店舗取材
11日:チョークアート教室
13日:ホシノ天然酵母パン教室
14日:チョークアートプロ講座
16日:蕎麦の日
17日:チョークアートプロ講座
25日:ホシノ天然酵母パン教室
25日:長津田地区センターチョークアート教室
26日:花搬入

外部講師教室
 6日:フラワー教室
 9日:糸かけ曼荼羅教室



毎月第三土曜日は、お蕎麦の日です!

朝から蕎麦打ちを行います。

蕎麦粉は信州から購入していますので、信州蕎麦が食べられます。

カフェが提供する蕎麦ですが、蕎麦打ち2段の技術で打っています。

・のど越し爽やか
・ボリュームがある
・蕎麦屋さんより美味しい

などなど

とっても好評の蕎麦です。


(写真は以前の打っている様子です)

今年の1月から始めた蕎麦の日

今回で6回目となります。

本日提供する蕎麦粉は、粗挽きされた蕎麦粉です。

粗挽きするとコクと甘味が強くなり、より蕎麦を美味しく感じさせる田舎蕎麦です

田舎蕎麦は今回が初めてですので、是非楽しみにご来店下さい!

6月からナイトカフェを始めています。

お蕎麦の日も夜食べられます。

昼に時間が無い方、夜のお蕎麦もお楽しみください!

■いちから情報■
メルマガ配信しています。
info#sam-twins.com #を@に変えて下さい。

上記のメルアドを送信先にして、空メールを送信して下さい。
しばらくするとメールが受信されますので、表示されているURLをクリックしますと、会員登録完了となります。

受信されない場合は、パソコンの着信拒否になっている可能性がありますので、ドメインのsam-twins.comを受信可能にしておいてください


横浜市青葉区藤が丘「チョークアートのいちからかふぇ」
オーナーの小澤でした!
http://sam-twins.com/ichikara-cafe/


ショップカードでポイントが付きます。
LINEでお友達登録してください.

友だち追加
LINE ID : @ichikara-cafe