今日の流れは、こんな感じです。







6時 起床
検温37.2℃
採血

8時 朝食
完食

9時 抗生剤の点滴

11時 採血結果
白血球300、赤血球7.6、血小板2.2
血小板の輸血決定

12時 昼食
完食

14時 検温
36.6℃

15時 血小板の輸血

18時 夕飯
完食

20時 検温
36.4℃

21時 抗生剤の点滴





今日は朝はまた微熱気味でしたが、夜は平熱で済んで良かったです!

採血結果は、白血球は少し上がりましたが、赤血球や血小板はあまり変わらずでした。

白血球は少し上がっても、また100台くらいまで下がるでしょう(^o^;)

血小板や赤血球も低い数値が続くので、輸血もまだまだ続きそうですね。



今日のお昼はミートソーススパゲティで、夜は天丼で最高な食事でしたf(^_^)

天丼は海老3本、かぼちゃとナスの天ぷらが入ってるという、病院食とは思えない仕上がりでした(笑)

以前にも書きましたが、今回の病院は、前の病院より食事が美味しいので、長期の入院の際には本当に助かります!

ちゃんと食べる事も治療の内だと思うので、しっかり食べ、よく寝て、白血球を増やします!