今朝テレビ討論していた手抜き話。

体調が悪くて冷凍食品の餃子を焼いて夕飯にした日、3歳のお子さんがこれ美味しいと言うと。
それを聞いた旦那さんが、これは手抜き料理って言うんだ。って言ったと言う。

冷凍食品の餃子を焼いて食べるのは、手抜き?
何が手抜きで何なら手抜きじゃ無い?って話。。。

簡単に素麺にしようか?とか簡単とか言うけど、夏場に茹でたり焼いたり、何一つ簡単な物等無い‼️
作る人が簡単と言うならともかく、
作って貰う人が手抜きとか簡単とか口にするのがそもそも間違い。
何かをして貰う。作ってもらい食べさせて貰うことに感謝しかない。

簡単な物しか無いけど。。。とかちょっと手抜きですが。。。と言う言葉はそれをこなした人が謙遜して言ってる。
作った人だけが使えると思う。

作って貰う人は。。。
いつもありがとう。
疲れているなら無理しなくて良いよ、そんな言葉をかけて欲しいわ‼️

私も冷凍食品をまぁそこそこ使います。
茹でたり焼いたり時間を有効に使いたくて便利に使う物は結構ありますよ。
自宅では出せない濃厚なスープとか
助かるし、一から作るよりも美味しい。

私なんか手抜きの代表だわ。。。と思ってしまいました。
手抜き時短の何が悪い?
昔昔の人からしたら、今の人はみんな手抜きで便利になってます。
手抜き結構。
手抜き万歳🙌

疲れてる人を助ける冷凍食品やレトルトもどんどん活躍すべし✨

 

 野菜が高いから今は本当に助かる。

取り立ての野菜には叶わないけど、でも有難い。

 

 このタイプのずわい蟹のトマトクリームスープが最高に美味しくて、お店を回って探してましたが、無いんですよ😭

パスタのソースに使っても美味しいです。


手抜き言うなら自分でやりな‼️

作ってもらってありがとうだわ🧐


さぁ今日はどんな手抜きしよう😁