昨日は搬入と当番で1日モラージュ菖蒲さんにいました。
現在マスクマスクと世の中普段マスクを製造しない会社にもマスク制作を政府から要請されているそうですね。
世の中に出て来るのはいつ何だ?
たまたま当番の朝 薬局前での行列。
昨日もモラージュ菖蒲さんにもマツキヨさんにマスクがあるか?朝から列んでいる沢山のお客様。
結局列んでもマスク入荷して無くて😭
やっぱり無いのね〜と帰っていく。
昨日から開催された移動する雑貨屋さんで手作りマスクを発見し。。。
あっと言う間に移動する雑貨屋さんはマスクを求める方で一瞬セール会場になりました😅
みんなマスクを沢山手にして、あれ。。初日に完売しちゃう作家さん続出中。

夕方追加に来た作家さん、その場でまた直ぐに無くなる😅

先日親と友人に作ってあげたマスクを試しに自分で着用し、昨日は当番をして見ました。
マスクは綿100%生地で作ったんですが、1日ちゃんと使えました😊
当番中に、お客様からそれは何処に売ってるの?と聞かれ👉👈
販売してないんです〜。

本当にマスクの必要なお医者さんや医療関係者に、マスクが足りなくなってきてるとか。。。せめて医療関係者さんにはマスクが渡る事を祈ります。

現在布作家さん達は、マスク制作で社会貢献。
家族総出でマスク制作してたり、睡眠時間削って作ってます。
オシャレで素敵なマスクを私も欲しいんだけど。。。
買いたい〜。
ここはグッと我慢して、自分と家族のマスクは自分で手作り。。。
1日試して大丈夫だと言う事も確認したし、欲しいと言うお客様もいんだから息子にも旦那にも安心して使って貰わなきゃ😊
私のマスクは売り場に並べるほど作れ無いから。。。
布作家さんみんな頑張れ〜。
応援しか出来ないですが、
みんながこのコロナの不安から開放され、ます事を祈ってます。



PAN★PU