* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *



妊娠から死産までのざっとした経緯はこちら


ラミナリアの痛みを最大限排除した方法はこちら



* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

 

 

昨日は「話していても言葉が出てこない」状態でした。

 

会話に出てくる物の名前など単語が出てこない、思い出せない状態で会話に詰まるというか。

 

それがあまりにも頻繁で、一つしゃべろうとすれば言葉を思い出せずにスタート地点にも立てない状態。

 

 

 

 

例えば、ぱんぽこのぬいぐるみのお友だちの名前が思い出せず夫に

 

 

「ねぇ、からあげくんじゃなくて。

 

からあげくんじゃなくて何ていう名前?」

 

 

と、突然意味不明の質問をしてしまう始末。

 

これじゃ、何を聞きたいのかもわからないですよね。

 

 

ぱんぽこのぬいぐるみのお友だちにヒヨコの「ワイ君」がいるんですが、このヒヨコのぬいぐるみのことを夫が冗談で「からあげくん」と言うんです。

 

「からあげくん」という夫がつけたアダ名は思い出せたのに、名前が思い出せず。

 

 

 

「は?からあげくん?

 

なに?

 

ホイミ味のことが言いたいの?」

 

 

夫は必死で考えてくれたんでしょうが、ローソンのからあげクンじゃないのだよ。

 

 

(※ホイミ味のからあげクンは、買うとレジでドラクエ?の音楽が流れるとかいう期間限定のからあげクンで、夫とその話題をしたことがあった)

 

 

終始こんな感じで、何の言葉を思い出せないのかも伝えることが出来ずに会話に苦労しました。

 

 

夫も

 

「今日は調子が悪そうだね。

 

言葉が出てこないし。」

 

といったようなことを言っていました。

 

 

 

まぁこれも私の調子が悪いんじゃなくて、回復期に入ったとはいえ鬱のおかげで神経伝達物質のやり取りがうまくいっていないために、「調子が悪いと感じている」「辛いと感じているだけ(だから本当は辛くないのだ)」と思えばやり過ごせそうです。

 

 

無理やりな感じもしますが、でもそうやって自分自身から病気や何かに責任転嫁すると気持ちが楽になるのです。

 

 

 

 

 

 

さて、今日はそれでも調子が良さそうです。

 

あなたのお役にたった・共感できたと思ったらぽちっとお願いします↓
にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 天使ママ・天使パパへ
にほんブログ村

にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠・出産(天使ママパパ)へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


☆.。.:*・皆様へ☆.。.:*・


いつもブログを読んで下さりありがとうございます。

いいねやコメント、また読んでくださるだけで励みになっています。

このブログは、可愛いぱんぽこの思い出と、自分の心の整理と、情報が少ない死産後のことが少しでもお役に立てばと思って更新しています。

私はまだ精神状態が不安定で、人に気が使える状態ではありません。

このブログは、死産・流産・不妊などで悩んでいる方が多く読んでくださっているかと思います。

不快な表現があったら大変申し訳ありません。

読んでくださっている全ての皆様に、穏やかな明日がくることを願っています。