* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *



妊娠から死産までのざっとした経緯はこちら


ラミナリアの痛みを最大限排除した方法はこちら



* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

(内容が消えてしまったので、記憶を探りながらもう一度アップします。※最初にアップしたものと若干表現などが違うかもしれません。)



今日はぱんぽこの初めてのお誕生日。

おめでとう、ぱんぽこ!



ささやかながら、夫と2人でお祝いをしました。


地上の子供の誕生日とはちょっと違うかもしれません。



お空の上で穏やかに過ごせるよう、という願いと、

私たち夫婦のところにきてくれてありがとう、という気持ちでお祝いをしました。



プレゼントとケーキを準備しました。



プレゼントの1つは、コメント欄で色々と教えていただき、手作りの靴にしました。
{5BF20F41-2689-46D2-BFA6-11105675EAB8}


白いフェルトで作りました。

白だと新生児っぽいかな?と思いましたが真っ白の靴にしました。

理由は、お空の上をしっかりと駆け回って自分色に靴を染めてほしいという思いからです。




もう1つは、これもコメント欄で教えていただいた「おやすみロジャー」という絵本にしました。

これは読み手も聞き手も眠ってしまう絵本なんだとか。

みんなで一緒にぐっすり眠れる!


寝つきの悪い私のためでもあるかな。


ぱんぽこの妹や弟が来たときにも、みんなが使えそうですしね。




色々と教えていただきありがとうございました。


プレゼントの後はケーキでお祝い。




この後、ぱんぽこがお世話になったカトリックの教会のミサに参加しました。


私たちのところに来てくれてありがとうね、ぱんぽこ。

大好きだよ。

あなたのお役にたった・共感できたと思ったらぽちっとお願いします↓
にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 天使ママ・天使パパへ
にほんブログ村

にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠・出産(天使ママパパ)へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


☆.。.:*・皆様へ☆.。.:*・


いつもブログを読んで下さりありがとうございます。

いいねやコメント、また読んでくださるだけで励みになっています。

このブログは、可愛いぱんぽこの思い出と、自分の心の整理と、情報が少ない死産後のことが少しでもお役に立てばと思って更新しています。

私はまだ精神状態が不安定で、人に気が使える状態ではありません。

このブログは、死産・流産・不妊などで悩んでいる方が多く読んでくださっているかと思います。

不快な表現があったら大変申し訳ありません。

読んでくださっている全ての皆様に、穏やかな明日がくることを願っています。