* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *



妊娠から死産までのざっとした経緯はこちら


ラミナリアの痛みを最大限排除した方法はこちら



* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

家の外に出ると、隣の家から花の甘い香りがしてきます。

なんて甘い香り!

甘い香りにうっとり。


何の花なんだろう。



ふとうちの庭を見ると、紫陽花に新芽が出ていました。

死産後、テレビを観ずに庭の風景や鳥のさえずりばかり聞いていました。

長く咲いていた紫陽花には楽しませてもらったな。


冬の間は枯れ枝みたいになっていたのに、気がつけばもう新芽が出ている……!



ですね。




さて、ようやく仕事の確定申告が終わりました!

今年もギリギリ!!

(※確定申告締め切りは3月15日)


少し肩の荷が下りました。



それにしても2015年は妊娠していたし、出産(死産)したし、その後も家に引きこもっていることが多かったので年収が激減です。

独立してからも社会人になってからも、こんなに少なかったことはありませんでした。



ショック……!



仕方ないですね。

そもそも結婚した時点で大きな仕事を片付けたし、この1年は本当に色々あったから。

来年度からは私の税金関係の支払いが今年度より安くなるかな。

そこはラッキー。



結婚したら個人の収入よりも、世帯収入で見たほうがいいのかもしれません。

私の収入が少なくなった分、夫が頑張ってくれていると思えば。

そして夫が一人で家事をしていた分、私がしていると思えば。

お互いサポートをしあって、家庭がある。


夫婦は二人で一つ!




次は仕事の締め切りがあるのでそれをやってしまった後に、医療費控除の計算です。

医療費控除は3月15日を過ぎても大丈夫とのことなので、先に提出しなくてはいけない私の仕事の確定申告書類を出しました。


2015年は出産もあったし、病院にも沢山通いました。


領収書が沢山有るし、その数字を見て計算して……うーん、面倒くさいぞ。


その前に仕事を仕上げて……だな……。


もう少しかかりそうな気がしますが、とりあえず確定申告が終わってほっとしました。

あなたのお役にたった・共感できたと思ったらぽちっとお願いします↓
にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 天使ママ・天使パパへ
にほんブログ村

にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠・出産(天使ママパパ)へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


☆.。.:*・皆様へ☆.。.:*・


いつもブログを読んで下さりありがとうございます。

いいねやコメント、また読んでくださるだけで励みになっています。

このブログは、可愛いぱんぽこの思い出と、自分の心の整理と、情報が少ない死産後のことが少しでもお役に立てばと思って更新しています。

私はまだ精神状態が不安定で、人に気が使える状態ではありません。

このブログは、死産・流産・不妊などで悩んでいる方が多く読んでくださっているかと思います。

不快な表現があったら大変申し訳ありません。

読んでくださっている全ての皆様に、穏やかな明日がくることを願っています。