* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *



妊娠から死産までのざっとした経緯はこちら


ラミナリアの痛みを最大限排除した方法はこちら



* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *


この時期のお雛様探しに、沢山のアイディアをコメント欄で頂きました。

本当に本当にありがとうございます!!



(関連:「お雛様はどこにいるの?」、「お雛様の思い出と行き遅れ」)


結局、この土日は夫が仕事で家から出ることが出来なかったため、平日に探しに行くことにしました。



が、その前に、コメント欄でいただいた

「折り紙」「手作り」のお雛様だったら出来るかも!

と思い、挑戦してみることにしました。



これが上手にできたらこれを飾って、上手に出来なかったら皆様からいただいた情報を元に買いに行くことにしました。



夫が自宅から出られなかったので、家にあるものでお雛様作り開始!



夫が仕事をする向かい側で、私はせっせとお雛様を作りました。


作り始めて約一時間。




完成しました~!

折り紙 お雛様

世界で一つのお雛様、ぱんぽこオリジナルバージョンです。




折紙や色紙など、家にあるものだけで作りました。


これからお雛様を準備する方(少ないでしょうが、来年再来年の参考に……)のために、作り方のご紹介をしておきます。




■準備するもの(家にあるもの)

・折り紙…………赤・青各一枚

・テープ糊

・はさみ

・色紙などのかたい紙(使ったのはA6の色紙)

・パソコン、プリンター、用紙




以上です。


折り紙は100均で買ったクラフト両面ちよがみが家にあったので、それにしました。

もし家に折り紙がなかったら、ワードを開いて赤く塗るか、和柄のような画像を印刷して使おうと思っていました。

色紙がなかったら、化粧水の入っている箱を畳のデザインにして、その上にお雛様を並べて立体的にしてみようかな~なんて思っていました。




■作り方

1)お雛様は動画を見て作る(私が見たのは3分ちょっとの動画でした)

(記録のために動画のURLを載せようと思ったら、どうやって検索したのかURL見つからない……。見つかり次第載せます。)


2)色紙に、お内裏様とお雛様がのる畳の縁っぽい華やかな縦ラインのデザインのちよがみを貼る


3)ネットで「屏風 イラスト」などで検索して見つけた屏風のイラストをワードに貼り付け、ちょうどいいサイズにして印刷


4)同じくネットで、「お雛様 ぼんぼり イラスト」などで検索して見つけたぼんぼりをワードに貼り付け、サイズ調整して印刷


5)同じようにネットで、桃の花やお内裏様やお雛様が持っているグッズを検索してワードに貼り付け、サイズ調整して印刷


6)3~4をはさみで切って色紙に、はさみで切った5はそれぞれの手元に持たせる


7)お内裏さま、お雛様を色紙に貼り付けて完成~~~!


ネットってとても便利!

お雛様作り方


世界に一つだけのお雛様の完成です。


皆さんが色々とアイディアや情報を下さったおかげです、ありがとうございます!




桃の花やお雛様の着物がはみ出している分写真立てに入らなかったので、現在は写真立てに立てかけるように置いています。

なんとかなんとか3月3日のひな祭りに間に合いました。

これでぱんぽこも、桃の節句を満喫できるかな。



母は満足です!



皆さん、本当にありがとうございました。

あなたのお役にたった・共感できたと思ったらぽちっとお願いします↓
にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 天使ママ・天使パパへ
にほんブログ村

にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠・出産(天使ママパパ)へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


☆.。.:*・皆様へ☆.。.:*・


いつもブログを読んで下さりありがとうございます。

いいねやコメント、また読んでくださるだけで励みになっています。

このブログは、可愛いぱんぽこの思い出と、自分の心の整理と、情報が少ない死産後のことが少しでもお役に立てばと思って更新しています。

私はまだ精神状態が不安定で、人に気が使える状態ではありません。

このブログは、死産・流産・不妊などで悩んでいる方が多く読んでくださっているかと思います。

不快な表現があったら大変申し訳ありません。

読んでくださっている全ての皆様に、穏やかな明日がくることを願っています。