生きてます!(笑) | PAN PLANNING OFFICE オフィシャルブログ ~PANは今日も行く!~

PAN PLANNING OFFICE オフィシャルブログ ~PANは今日も行く!~

PAN PLANNING OFFICE代表PANのいろいろ&本音ブログです!




お久しぶりです!PANです照れ


なんとまぁ、3年以上も放置してしまいましたのねあせる
以前の記事は息子ちんの中学入学前で終わってますが…
無事に高校生になりました(笑)


空白の3年間は、
部活の応援にビーコルユースの応援、ビーコルの応援と
バスケに明け暮れる日々でした~バスケ
なぜか私自身も、20年ぶりに一度だけがっつりプレイして、
足がつりました(笑)


あと、なんとライザップに通い、
3か月で8kg減量!!
だいぶリバウンドしてますが(笑)
あ、これは自分の意志が弱いせいで、
ライザップはとっても素晴らしかったですハート


あとは2度の引越。
小学校そば➡中学校前➡高校徒歩圏内(笑)


それから
あんなことや
こんなこと…(笑)
追って少しずつお話しますね照れ


ふりかえれば、
格闘・悶絶の連続だったような気がします。
どんどん成長する息子ちんに対して、
自分が立ち止まったままではいけないと感じて、
奮起➡撃沈の繰り返し(笑)
たいぶ疲れたけど、
かなり生活を正して、やっと何とか大人になれたような気がしています。⬅私が
そうかと思えば、今度は息子ちんの自立心が大きくなってきたので、
そろそろ子離れしないとなぁ、と思ったり。
時間って、気にかけていないと
ホントにあっけなく流れていってしまいますね。


あと大きな変化といえば、
今回の引越で、
高校の部活の遠征やら何やらの費用を捻出するために
家賃をかなり下げましたチョキ
当然部屋数も物の量も最低限になりましたが、
これがなかなか快適で、「自分の手におえる」っていう感覚です。
狭いし、周りは坂や階段ばかりだけど、
高台だから風通しが最高だし、
毎日そこそこ歩くようになって体も気持ちが良いんです。


おかげで心も軽くなったのか、
忘れかけていた野望に気づいたり、
久々にブログの存在を思い出したり(笑)
いつの間にか色んなことに蓋をしてしまっていた事に気がつきました。
断捨離効果ですねウインク


そんな訳で、久し振りにこのブログを開いてみましたニコニコ
これからも、昔と変わらずにPANは行きますよ~ハート
改めて、よろしくお願いしますウインク