埼玉県草加市

パンの魅力をお伝えする

手ごねパン教室PANPANPAN





今の季節、あっという間に溶けてしまうバター。レッスンでは指で押すとスッと指が入る柔らかさ、とお伝えしていますが…今の季節はこの柔らかさになるとあっという間に溶けます❗






バターは溶けると固まりますから、溶けてしまったバターをパンにいれると固まる=パンが固くなる事になります。






溶けたバターはパンを固くしてしまいますから注意しましょう。





溶けないように上手く扱う必要がありますが、量にもよりますが出したバターが1.2分で柔らかくなる訳ではないのでそこを上手く使って準備していきます。







1️⃣バターをカットし、ラップに包みます(常温)

2️⃣粉の計量をします

3️⃣イースト、砂糖、塩などを計量をする

※ここまで4~5分程度

4️⃣バターの柔らかさを確認する

5️⃣仕込み水の計量をする

6️⃣バターの柔らかさを確認し柔らかさが足りなければ最小ワットで5~10秒温める




気をつける事は、【柔らかくなり始めるとあっという間❗】と言うこと。そしていつもよりも少し固めで準備しましょう。







計量が不馴れで時間がかかる場合はカットして冷蔵庫に入れ、仕込み水の準備が出来てからレンジを使って柔らかくしましょう。





楽しく確実に技術が習得できるパン教室にぜひお越しになりませんか⁉️



●レシピ本通りに焼いても上手くやけない
●安定して同じ様にパンが焼けない
●なぜその工程があるのかわからない
●何かを始めて、楽しい時間を過ごしたい
●家で焼く自信がないから教室だけで楽しみたい
●お友達とプライベートを楽しみたい(2名様以上のご予約で基本的にはプライベートレッスンになります))



自己流から抜け出していつも安定した美味しいパンが焼けるようになりませんか?
 



 


手ごねパン教室 PANPANPAN