パン友とパン焼き | 手作りパン教室と愉快な家族

手作りパン教室と愉快な家族

富山市内で
JHBSのパン教室を自宅で教えている様子と、シュナウザー二匹との日常生活

月一回のパン友とのパン焼き


教室研究会2でレッスンを受けた「コーヒーあんパン」

加糖中種を作って、本捏ねしていきます



全然、コーヒー豆🫘ぽくないえーん

コーヒーパックスをもう少し押しておけば良かった


でも、生地は珈琲味で美味しい🙆‍♀️



「メイフラワー」


3種類のチーズを使用


仕込み水にある物を

私にはない発想力。凡人の私には思いつかないわ〜




お菓子やパンを焼きながらも、

「復習しないとダメだねー練習あるのみ!」

と、お互いパンを作るのが好きなのよね😊


サマーセミナーも楽しみだね〜

とも話しながら、

今日は、私の悩みところをたっぷり聞いてもらいました。


話せる仲間がいるって、本当に有難い。







全国ニュースで、富山石川県の線状降水帯発生の報道が流れています。

私の住んでいるところでは、携帯からの災害アラームも鳴っていない状況です。

同じ富山市でも、「災害アラームが何度も鳴って怖かった」という話も聞いています。


心配して、LINEをいただきましたが大丈夫です。

心に留めてもらっているだけで、感謝です。

ありがとうございます。