日曜日 晴れ☀️

ユルユルの朝


昨日

ちょいと都内へ

演奏会見物


この数年

毎年きているので

慣れたモン


いつものホールの前まで来て

オヤオヤ!

やってない

ニャンでー???


チラシを開いて確認


あらま

いつもは大ホールでやっているこの会

今回は小ホールで開催との事


テクテク小ホールへ移動


あら

席がカナリ埋まってる


いつも

大ホールだと

空席が目立ってたけど


今日は小ホールだと満席🈵感アリ🐜🐜🐜


仕方なく

砂かぶり席


知り合いが出るので、、、

あまり前には行きたくなかったんだけどーーー


ニャンだか

妙に舞台が近いわね

なんて思ってたら


知り合いが出て

演奏スタート

以前

弾いた事がある曲だったので

いい気分で

色々思い出しながら聞いておったら

ギャーーー!!!ビックリ‼️


バタバタと凄い音

17絃の琴柱が

ドミノ倒し→10個くらい→一個破損した模様


あらあら

どーなる?

どーする?


さすがに

先生が手を挙げて

曲をとめたよね


そんで

舞台袖から琴柱を受け取って

柱を立て直して

パパパと調絃して


先生→失礼いたしました!と一言


そんで

3ページから行きましょう!


その後

何事もなかった様に

淡々と終了


なるほど

演奏中

この手の

トラブルあったとて

命の危険がある訳ではない


焦らず

冷静に

淡々と

やれば良いのだわよね


なんだか

とっても勉強になった気分だわよ




行く途中

デパートで見つけた

かわゆいモナカ


知り合いにお土産に購入


もちろん自分の分もゲットしたわよ

しばし

鑑賞して

そんで

食べる時は!

頭からガブリ!

楽しみだわね。