土曜日 曇り☁️時々☔️


都内まで

ひとっ走り



日本橋三越前で野馬追い見物???




このお祭り→福島県の浜通り

相双地区のお祭りです。


四年ぶりに開催された

神田祭のゲスト?

お祭りPR?に来ていたようです。


お馬🐴も、ここまで連れて来られて大変だったわねー。




このね

ホラ貝の音聞くとねー、ワクワクするんですわー。

参れ参れ!→ススメの意味。


ホラ貝なってる時に馬を歩かせると、軍者殿から大目玉を喰らうのです。


野馬追いは壮大な祭りです。

アタシが子供の頃は

この様な騎馬武者が600騎も出陣していました。

7月24日の朝は

馬の蹄の音で目が覚めるのが習慣でした。


東日本大震災 原発事故の後は

何年間も中止を余儀なくされ


いまは馬の数もかなり減っている様です。


でも

野馬追いは復活しています。


見た事無い方は

ぜひぜひ一度

南相馬に野馬追いを見に行って見てくだされー。