寒波のあと | クレマチスと野っぱらの花畑

クレマチスと野っぱらの花畑

定住を期にゲーム三昧から足抜けして、庭活三昧中です♪
クレマチスと宿根草、こぼれ種の一年草で毎年表情の違う野原のようなお庭を目指してます!

昨日は久しぶりにのんびりした朝でした気づき

起きたのは9時前〜〜拍手笑い

 

ちなみに、今朝の起床は6時半晴れ

部活のため、弁当付きで学校へ〜〜学校

こんな部活のバタバタもあともう少しで終わりますおいで

年末には寝正月モードに移行できるはず凝視チョキ

 

一昨日に引き続き、昨日の朝もかなり冷え込んだようで真顔

庭では色々しおしおに〜〜おいで

まあ、今までが暖かすぎましたよねにっこり

一気に季節が進んで、夏仕様な植物が旅立ちましたおすましペガサス

 

 

 

 

 

寒波のあと

 

 

 

 

玄関横で美しく繁っていた唐辛子とサルビア・コクネシアが一気にしおしおタラー

ただサルビア・コクネシアは居場所によって色々違って興味深いのです気づき

 

 

左端上矢印のコクネシアは一発アウトおすましペガサスでもここ上矢印アメジストピンクの影は無事キラキラ

 

 

ここ上矢印鷹の爪無事上矢印ここは手前は無事でちょっと奥はしおしお〜。

何が違ってこうなるのか?面白いですよね〜おいで

萎れたところだけカットして、引き続き咲いてもらうつもりですニコニコ

抜いても花が少なくなって寂しくなるだけですからねおいで

 

 

表花壇手前側のコクネシアも、一部は萎れていますが全く無傷なところもあります気づき

こちらも萎れたところだけカットします気づき

 

 

サルビア&セージ系はマイナス3度くらいになると、少し痛むみたいですね気づき

こちらはサルビア・コスミックブルーブルーハート

耐寒はマイナス5〜8度ですが、全く無傷というわけにはいかなようです。

 

 

部分的に多少の痛みは出ますね無気力 株の左端側気づき

 

 

こちらは株の右端側気づき

ちょうど切り戻そうかと思っていたので、傷んだところを切り戻します凝視チョキ

 

 

ディスコロールセージはお花は無事ですが気づき

 

 

葉には多少の傷みが出ました気づき

 

 

ここの上矢印ピンクのサルビアは無事、ここの上矢印紫のサルビアは痛みました気づき

こんな近距離なのに、全くの無傷と思いっきりしおしおで何が違うんだろう?と不思議〜無気力

 

 

傷んだ様子のないピンクピンクハート

 

 

思いっきり痛みまくりの紫ふんわり風船ハート

このサルビアは冬期は地上部が枯れると書いてあったので、これが普通なんでしょうねおいで

 

 

適当種蒔きでモリモリだった唐辛子も、色付く前にしおしお〜タラー

 

 

暴れん坊もマイナス3度には勝てないようで、しおしお〜タラー

 

 

ガルビネアもへこたれていますおいで

 

 

ラックス隊のみなさんは気づき

風の通り道の所は軒並み葉が傷みまくりました気づき

冷えよりも風で傷んだように見えますね凝視

 

 

左端は無傷気づきすぐ横側を風が吹き荒れたので、右斜め上側に向かって葉が傷んでいます気づき

 

 

痛み方で風の通り方が分かりますね気づき

ラックスはこんな風に傷んでも、あまり心配いりませんおいで

葉が繁り過ぎると風通しが悪くなるので、適時葉を間引いたりもするので

傷んだものをバシバシカットしていきます。

ただ、引っこ抜くのはオススメしませんおいで

まだ根張が弱い時期なので、根こそぎ抜けます凝視

実は今季既に何個か根こそぎ抜きかけて、慌てて埋め戻しました爆笑笑い

葉を取る際は、ハサミを使ってカットしていった方が無難です笑笑い

 

 

ちなみに、株元はこんな感じ気づき

既に次の葉が上がってきているので、心配なさそうでしょ?OK

 

 

今回の寒波をものともしない強者も居て気づき

 

 

ハイビスカス・ロバツスの芽が生き残っていたりおいで

 

 

エリシマム・スプリングパーティーがモリモリになっていたり気づき

 

 

ダウカス・ダーラも全く無傷でご機嫌咲きハートラブラブ

 

色々面白いですね〜〜ニコニコ愛飛び出すハート

 

 

 

 TODAY'S
 
今日のシルホサ♪

 

 

 

 

 

シルホサは寒波もへっちゃらですニコニコルンルン

冷え込んで葉色が濃くなってきたので、ツルと葉と花のコントラストが素晴らしいですね拍手笑い

 

 

 

 

 

♡クレマチス♡

 

 

 

ビチセラ系パープレア・プレナ・エレガンス

ツルの節に芽が見えます気づき

 

 

ツルの先の方にもしっかりした芽が見えます気づき

うちの庭の気温(たまにマイナス2〜3度)では枯れないのかもしれませんね気づき

もっと寒い所では地上部が枯れるのかも?

どちらにしろ、バッサリカットする前にツルの節を確認してみても良いのではないでしょうか?

 

 

同じくビチセラ系、ホワイト・プリンス・チャールズ王冠1

地上部のツルの節に芽が見えます気づき

 

 

ツルの途中の節にも芽🌱

 

 

フェンス近く、ツルのかなり上方にも芽🌱

適当な位置でカットし、後で誘引していきます。

残しても良いんですが、ある程度のところでカットしないと

他のツルと色々混み合って誘引が面倒臭くなるんですおいで

 

 

こちらは、パテンス系のブルー・ライトブルーハーツ

夏の暑さに一番強いのは、実はパテンス系なのではないかと思い始めています凝視

 

 

立ち枯れもほぼせず、3番花まで咲かせ、ツルの節々に立派な芽🌱

 

 

こんなしっかりした芽が、いたるところに見えます気づき

このカーポートの柱はブルー・ライトのみにしようかと思っています。

 

同じ位置に配置していたフロリダ系のビエネッタは暑いのも苦手で、

気温の急激な変化にちょっと弱いようでした。

フロリダ系は夏の暑い時期は休眠するようですし、年々夏が過酷になってきているので

置き場所も夏は半日陽が当たる程度、半日陰くらいがちょうど良さそうです。

 

 

同じ日の、フロリダ系ビエネッタふんわり風船ハート

フロリダ系は寒いのはあんまり気にしないようで気づき

ツルは傷んだのでカットしたんですが、寒さをものともせず芽吹いてきましたおいで

 

 

白万重も寒波なんか気にもせず咲いています気づき

 

 

 

ふと見ると、フロリダ系のペパーミントもこっそり咲いていましたおいで

 

 

咲くまでが長い、冬咲きのアンスンエンシスは今ここ気づき

 

 

 

 

 

 

オマケで、バラは今ここ気づき

 

 

食いしん坊期待の星星枇杷の花は今ここですよだれハートラブラブ

 

 

これも、もしかして花芽?無気力

違うかな〜。花芽だったら良いなぁ〜〜と熱く見つめる食いしん坊笑笑い

 

 

 

 

 

それでは〜〜バイバイ