咲かない四季咲きアマリリス | クレマチスと野っぱらの花畑

クレマチスと野っぱらの花畑

定住を期にゲーム三昧から足抜けして、庭活三昧中です♪
クレマチスと宿根草、こぼれ種の一年草で毎年表情の違う野原のようなお庭を目指してます!

本日もJKは学校へ〜〜学校

でも明日はやっとお休みですニコニコルンルン

夕食後に制服は洗濯してアイロンがけしたし凝視チョキ

 

明日は思いっきり朝寝坊してやる〜〜〜大あくび

 

 

 

 

咲かない四季咲きアマリリス

 

 

 

去年の夏にいつもの園芸店で購入した四季咲きアマリリスピンクハート

とっても雰囲気のある素敵なお花が咲くんです気づき

こちらは、その園芸店の見本庭に植えてある四季咲きアマリリス下矢印

 

ちょっと華奢な花茎が伸びた先に咲く、スジスジ入りのお花が素敵でしょニコニコラブラブ

一目惚れして、勢いで買ってきたんです凝視

 

そう、ちょっとだけお高めだった気がします。

でも、ラックスの苗ほどの値段はしませんでした。

このくらいなら〜っと勢いで買ってきましたニコニコラブラブ

 

ただうちの四季咲きアマリリス、今年はまだ一度も咲いていないんですネガティブガーン

うちの四季咲きアマリリスの現在の様子はこちら下矢印

 

いまのところ、花芽が上がってきそうな気配もありません真顔

 

見本庭のものと比べると、葉が徒長気味・・・?無気力

日当たりが足りなかったのかなぁ〜真顔

掘り上げて鉢管理してみようかしら。

また鉢が増えるけど・・・爆笑アセアセ

 

もう日当たりが良い場所の空きもありませんしねおいで

 

 

 

 

 

 

首長さんいらっしゃ〜い♪

 

 

 

本日も、インスタでお花屋さんの入荷情報がありニコニコ

行ってきました〜〜〜車ダッシュ

 

 

アントワネット・ソワレさまキラキラ

 

 

ラピスラズリキラキラ

 

 

 

 

お店にはまだヌーヴェルヴァーグも居ましたよ気づき

 

 

今まで入荷していたのはフラワーハーツ八ヶ岳さんのロカハーツでしたが、

今回は別の生産者さんのロカハーツが入荷していました気づき

 

 

この子がとても素敵色で虹

虹みたいで綺麗でしたニコニコキラキラ

 

ただ、私が入荷待ちしていたのはロカハーツではなく、こちら下矢印

 

首長さんです凝視チョキ

こちらは、「ブローインフィールド」結構首長さんです🦒

 

 

こちらは、もっと首長さんな「君待ち」かなりな首長さんですよだれハートラブラブ

これこれ♪これをずっと入荷待ちしていたんですニコニコキラキラ

 

 

購入品はこちら下矢印

 

ラピスラズリは12月の誕生石ですね気づき

私、実は12月生まれなんですおいで

今季、サトウ園芸さんのビオラは一通り育ててみるつもりです。

 

 

そして、こちらの首長さん3兄弟よだれピンクハートラブラブ

首長すぎて面白い〜〜〜爆笑笑い

 

 

 

 

 

 

 

 TODAY'S
 
今日のシルホサ♪

 

 

 

 

珍しく横を向いてくれました気づき

 

 

この下向きのお花が可愛いんですよね〜ニコニコ愛飛び出すハート

 

 

まだまだまだ咲きますキラキラ

 

 

 

それでは〜〜バイバイ