皆さんは、自分へのご褒美は、どんなことをしていますか?
私の場合、根っからの節約家、
悪く言えばケチケチ生活が身についているので、
なかなか自分へのご褒美ってあげれないんですよね、、、、
月一回のスターバックスで飲むキャラメルマキアート Tallサイズ420円が限界でしょうか、、、、。
そんな私も、「プレミアムクラスの極上ホテルスパ・エステ」というのは憧れの存在で
自分へのご褒美に、他を節約してでもなんとか行きたいと思っていたところ、
なんと、この度、あの、超高級ホテルにしか入っていない憧れのスパブランド
ペボニア・ボタニカ様からのご招待で、
静岡 日本平ホテルでのスパを体験させていただけることになったのです!!!!
※このようなご招待いただくものであっても、自分がよかったと思うものしか
ブログではご紹介しないようにしています。
5月と11月に日本化粧品検定試験を、
8月と2月にコスメコンシェルジュ講習会で全国行脚の旅に出て
1月、9月が展示会出展など
私にとっての唯一、休日がとれる可能性があるのが、
6月-7月上旬、12月-1月上旬なのです!!!!
そこで、すかさず、7月14日午後休をとり静岡県 日本平ホテルへ。
地元の知人の前情報をリサーチしたところ、
日本平ホテル「ザ・テラス」のランチビュッフェが大人気らしいです。
朝食もビュッフェがありますが3,100円(税込)で
ランチビュッフェが3,600円~(税込)で
ほとんと金額が変わらないので、ランチの方がお得です。
テラスという名前の通り、全面ガラス扉で
ここからの風景は「風景美術館」とも言われているそうです。
確かに、時間によって、こんなに景色がかわっていくのって
見ているだけで時間が過ぎちゃいますね。。。
まずは、絶景をみながら、お茶タイム。
一息つけたので、早速、
ホテル内にあるペボニア・ボタニカ様のエステルームへ。
なんと、お部屋も全面ガラス張りで、自然を堪能しながらエステが受けれるのです。
さすが、プレミアクラス!
え?!裸が見られるのか不安!
それはそうですよね。
なんと、半分までスライドが上がるようになっているのです。
富士山見ながら、肌は隠せるという、つくりなのです。
さらに、プライベートシャワーやジャグジーまでお部屋にあるのです!
いろんなプレミアム級のものを見ておきながら、
なんだかんだ、一番うれしかったのは
クマさんのお出迎え。
大のぬいぐるみ好きなので、大興奮。
持って帰りたい気持ちをぐっと我慢。
コースは、宿泊するなら
がお得でおすすめです。
また、ホテルも堪能しながらよりお得に済ませたいという方におすすめなのが日帰り4時間ホテルステイのプラン。
90分のリラックスオイルトリートメント+150分のホテルステイ。
宿泊するよりは12000円程度お得です!
私は、90分のリラックスオイルトリートメントを体験させていただきました。
高級スパで必ず行われる、香り選び。
こちらでは、木の器に入ったもので香りのテイスティング。
私はローズマリーの香りをチョイス。
担当してくれたのは前島さん。
今までいろんなエステやスパを体験してきましたが、
手がこんなにちゅるちゅるの人は初めてです。
そして、海外のスパというと、
浅層リンパを刺激するなでるようなものばかりのイメージですが、
しっかり肩から腰までコリをほぐしていただき、
体全身が軽くなりました!
特に、高級スパでは、やはりどの人にやってもらうかもすごく重要です。
是非、行かれる方は、前島さんのゴッドハンドを体験してみてください。
是非、極上の旅、自分へのご褒美に行ってみてくださいね。
ちなにみ、ペボニア・ボタニカさんの全商品の中で一番好きなのは
ディエイジング ソルトムース パパイヤ パイナップル (ボディ用スクラブ)
サボンのスクラブのようにオイルインタイプなので、
スクラブって使った後、乾燥しやすいのが一般的なのですが、肌がすごくしっとりします。
サボンのよりスクラブが細かく肌当たりがすごく柔らかなんです。
ゴマージュに水を加えることで、ふわふわとした柔らかい泡に変わり、
洗い流すのも手軽です。


















