先日、ABC料理教室で
関東風御節料理を作ったよ!
関西風と違って、実家で作ってる御節料理にはないものが沢山。
すごく勉強になったよ。
折角なので、皆様にも簡単なレシピとポイントを解説します!
| 関東風雑煮 ~美味しく作る「素材の下処理」と「調理」のポイント~ |
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 海老の黄身焼き・矢羽根れんこん / ローストビーフ / 菊花かぶ ~美味しく作る「素材の下処理」と「調理」のポイント~ | |||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||
| 伊達巻き / かまぼこの飾り切り ~美味しく作る「素材の下処理」と「調理」のポイント~ | ||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||
| 黒豆絞り ~美味しく作る「素材の下処理」と「調理」のポイント~ | |||||||||||
| |||||||||||
iPhoneからの投稿


