先日、撮影で広尾に行ってきたよ。


駅を降りたゆりの木薬局の前に、


寒さに耐えくれないのか、


屈伸をしまくり、手足をぱたぱたさせているカエルを発見。

photo:02




可愛すぎたので、パチリと撮影。

photo:03




そう、今日の目的は、

本当に小顔効果が高い

こうの鍼灸院

の撮影。


photo:01





怖がりで痛がりの私。

歯医者は必ず麻酔必須。しかも多めにお願いする私。

そんな私でも、痛くないのがこちらの鍼。




こちらでは、痛みや鍼の深さも全てオーダーできるんだ。


美容鍼と言われる、2~3mm程度しかささない鍼。

痛くなく、美肌に効く。


造顔鍼と言われる、3~4mmまで刺す鍼。

実際、顔のむくみがとれフェイスラインがアップする。



こうの鍼灸院

通常、どちらかしかできないこちらの鍼。

こうの鍼灸院では、

では、この2種を組み合わせた施術も受けれるんだ。



鍼の細さも3タイプ揃え、症状や部位で使い分けるんだ。



痛くないくフェイスラインは、小顔に一番関与する場所でもあるので、

造顔鍼を。

痛みを感じやすい目周りは、

美容鍼を。


photo:04



こんなイメージ。

最初の人は、半顔ずつやってくれるので、

怖がりさんにも安心。




では、本題、

実際に鍼は効果があるのか?

化学的、科学的な実証がないと信じられない私。



なんでも、世界保健機構 (WHO) でも鍼灸治療による美容効果を認める

内容が発表されたんだ!




Safety, effectiveness and quality:
Scientific evidence from tests done to evaluate the safety and effectiveness of traditional medicine products and practices is limited. While evidence shows that acupuncture, some herbal medicines and some manual therapies (e.g. massage) are effective for specific conditions, further study of products and practices is needed. Requirements and methods for research and evaluation are complex. For example, it can be difficult to assess the quality of finished herbal products. The safety, effectiveness and quality of finished herbal medicine products depend on the quality of their source materials (which can include hundreds of natural constituents), and how elements are handled through production processes.


さらに、中国ではごく一般的に

病院内で美容鍼灸科があるほど。



日本でも、エステやネイルは、いろんな団体が勝手に作った資格があり、

それをとれば開業できるけど、

鍼灸師は国家資格。

これがないと鍼がさせないんだ。



そう考えると、鍼は医学的にすごく研究されたもので、

本当に効果があるものだとわかる。

だから、私も、ちょこちょこ通っているんだ。



こちらが、今回、撮影用に通常20分刺す鍼を5分だけ

右半分(写真左)に刺して、撮影したもの。

photo:06





あきらかにフェイスラインがしゅっと引き締まって、

小顔になったんだ。







iPhoneからの投稿