どうも、悩める主婦ぱんなママですパンダ


絶賛、仕事探し中の私ですが

物事を難しく考えすぎてしまうせいか

どう動いたら良いかわからなくならタイプです泣き笑い


シンプルに考えたいとは思ってはいますが、、


・3歳息子 幼稚園決まっている(14:30まで)

・9ヶ月娘の預け先

・働くとなれば何時から何時?

・託児所付きが良い?

・息子の幼稚園は辞退して2人とも保育園探す?

・とりあえず夜勤?

・旦那の帰宅が時間が決まっていないので夕方からは無理

・親も頼れない

・長期的に働くことを考える?

・まだ子供欲しい

・扶養内?扶養外?

・いきなりフルタイムいけるか?

・4年ぶりの社会復帰怖い


色々無知すぎるんだろうなとは思います。

何をどうしたら良いのかわからない、、


今月も赤字で、

おそらく私が働かないといけないとは思う。

節約に節約を極めれば無理なこともなさそうだが

毎月不安になるのは避けたいタラー


扶養内でも働けば少しは

生活費の足しになる。


子供が2人以上で

上の子と下の子で違う保育園幼稚園

に通っている人はどれくらいいるのだろうか。


誰かアドバイスください〜おばけおばけ


ふたご座【29日目】100日ダイエットチャレンジふたご座


⚖️60.0kg (+0.6)