通勤コーデ☆季節を先取り・季節不問の色コーデ&さてどうなるかなー | ワーママ☆panna☆の独白

ワーママ☆panna☆の独白

2009年7月に長男、2013年4月に長女を出産、某食品メーカーに勤めるワーキングマザーです。 好きなファッション、着こなし上手になるためのコーデ記録(理想)、子育て、仕事、本音のつぶやきなどを綴ります。よろしくお願いしま〜す☆

昨日のコーデ☆


トップス:Spick and Span

ボトムス:AP STUDIO

バングル:plage、インデアンクラフト

:STATUS

バッグ: Felisi




カーキブラウンのリネンシャツ×

黒のアシンメトリースカートで

秋色コーデ☆


ストラップシューズでレディライクに、

レオパード柄でも秋を意識して。





今日のコーデ☆


トップス:IENA

ボトムス:SLOBE IENA

バングル:インデアンクラフト

:NIKE

バッグ: longchamp


 


色を考えるのがめんどくさくなって、

ベージュ×ネイビーで。


春っぽいとも言えなくないですが、

まああまり季節にとらわれることのない色かなと。


考えたくない時には便利です。





 

☆☆☆☆☆☆☆






最近オットの帰りが早い。


間に合えば保育園のお迎えに行ってもらったり、

先に帰って子ども達とお風呂~ 

夕食作りをしてもらったり。


おかげで今までぐったりだった

土日も元気に動けて、

家族で公園遊びができました。



負担が重いと感じていることを

やってもらえると、とても助かります。


ワタクシの場合は、食事の支度かなーアセアセ


子どもがいなかったら、

絶対自炊しない自信があります!!



ただ、このオットの早帰りも

期間限定の可能性高し。。。


例の暴君上司の振る舞いを更に上に訴えて、

今までさせてもらえなかった直帰を

しているだけなので、

これがいつまで続くかはわかりません。


中部地方への単身赴任の話も消えてないし。


さて、どうなるかなータラー


秋には決まるかなー滝汗





 


 

 




最後までお読みいただき、

ありがとうございます。


panna