通勤コーデ☆ジャケット必須へ、さようならオフィスカジュアル | ワーママ☆panna☆の独白

ワーママ☆panna☆の独白

2009年7月に長男、2013年4月に長女を出産、某食品メーカーに勤めるワーキングマザーです。 好きなファッション、着こなし上手になるためのコーデ記録(理想)、子育て、仕事、本音のつぶやきなどを綴ります。よろしくお願いしま〜す☆

今日のコーデ。


{48ECB08E-0F8D-4858-B630-135F18A83EBB}



ノーカラージャケット:ユナイテッドアローズ

グレーカットソー、カーキワイドパンツ:scye

ブレスレット:フィリップオーディベール

バングル:インデアンクラフト

パイソンパンプス:NOBLE

バッグ:BAOBAO



新年度が始まりましたねキラキラ



昨日、ミーティングで上司から「きちんとした格好をするように」とメンバー全員にお達しがありました。


内勤だし肩が凝るので、ジャケット着用は月イチの会議だけで通してきたワタクシも、いよいよ年貢の納めどきかも⁉︎


本当はネイビージャケットにしようと思っていたのですが、なんかおかしかったので急遽ノーカラーに変更。


ホックを真ん中一ヶ所だけ留めて上下にVを作ったら、好きな感じに。


一見きれい目なジャケットとカーキ色で厚手のツイル素材のワイパンとのギャップが、肩に力が入り過ぎない感じがして好き♡(自画自賛)


インはグレーのカットソー。

パンツと同じくscyeです。


足元はパイソンパンプス。





☆☆☆☆☆☆☆






あー、毎日の楽しみがぁー(泣)


ワタクシなりのオフィスカジュアルを楽しんでいたのですが、ジャケ着必須になってもーたぁーえーん


ノーカラージャケットはお母さんっぽくなるし滝汗


トラッドだとオトコ?ちっちゃいオジサン?になるしゲッソリ

(短めショートヘアなので、マニッシュに転びやすいのです。)


プチプラは厳選しないと安っぽくてイタいしゲロー。。。


トラップがあり過ぎてハードル高過ぎ!


しばらくライダースは着れないかな。。


置きジャケしようかな。。。


試行錯誤してみます。

































最後までお読みいただき、ありがとうございます。


☆panna☆