DASH!病院歯今回は、息子くんではなく、私の通院記事です~

( ˆ꒳ˆ ٥)DASH!病院足

 

 

 

先々週の金曜日(13日)は、3ヶ月に1度の私の歯科定期検診日でした~

 

 

 

 

今回は、定期的なメンテナンスに加えて。。

義歯を使い始めてからもうすぐ1年になるため、レントゲン撮影も。。カメラ歯カメラ

義歯を支えている下の歯に時々痛みがあり。。

以前、神経を取る処置をしていただいた時、神経が曲がっているとの事で処置に時間がかかって大変だった箇所でした。。

神経が取りきれていなかったようで・・・次回まで様子を見て、再度神経の処置をしていただく事になりそうです。。。

 

 

 

衛生士さんから・・・よく磨けています!と言っていただきましたが。。

 

 

 

その、神経の処置をやり直さないといけない歯のあたりに、少し赤みが~ダウンショボーンダウン

そんなこんなで・・・

 

 

 

 

下矢印

笑い泣きいろいろとおススメされちゃいましたっ笑い泣き

 

普段は・・・毎食後に、歯みがき+歯間ブラシ+フロス。。

就寝前に、マウスウォッシュ+歯みがきをやっています♪

とりあえず、歯みがき粉は買い替えようかなぁ。。

息子くんの歯医者さんで買おうっと笑

 

 

 

次回は3か月後です~筋肉(๑•̀ㅂ•́)و✧筋肉

 

 

 

 

歯医者の定期検診から1週間後の20日朝。。

左足の膝とふくらはぎの境目・・・めっちゃハードなこむら返りで目が覚め。。。

びっくりガーン びっくりガーン びっくりガーン

 

普段なら、すぐ痛みも治まるのですが。。

この日は全く痛みが治まらなくて~泣(ノω<;)泣

とりあえず、息子くんをバスまで送り、保温や湿布などの処置をしながら。。

歩くのは何とか大丈夫なので、病院行くまではないかなと思い。。

翌日の土曜日は、少し痛みも軽くなったような気がしたので。。

日曜日には、いつもの週末のように、家族でお出かけ~あしあとニコニコあしあと

 

 

えーんがっ!!これが大間違いで・・・えーん

 

 

週明け月曜日の朝には・・・すっかり痛みが倍増ーーー!!!

歩くのはどうにかいけるけど。。

段差の昇降や、しゃがんだり立ち上がったりがめっちゃ痛むし・・・とか思っていると、何でか・・・

 

 

やたらと、物を落としちゃう私って・・・

叫び笑い泣き叫び( ̄▽ ̄;)叫び笑い泣き叫び

 

 

一番大変なのは、息子くんのトイレ介助です。。

しゃがむ+立ち上がる+中腰になる・・・の連続なので。。

来週末、ダンナが休日出勤だったり、夜中まで仕事の日があったりで。。

これ以上悪化してはいけないので、昨日、整形外科へ行って来ました。。。

 

 

私は痛みだけだと思っていたら。。

先生は見るなり、「腫れてるね~」と一言。。

エコーと、もう一つの機械で足の状態を診ていただき。。

とにかく、炎症の度合いが強いのと骨のあたりにも痛みがあったため、レントゲンも撮影。。。カメラあしカメラ

 

 

 

骨には異常がなかったため、筋肉の炎症をやわらげるお薬(胃薬もプラス)と、貼り薬を処方されました。。

 

ごく初期の、変形性膝関節症も指摘され。。

今回は、足が冷えていた(足が暖かいと眠れなくて、いつも布団から足が出てます)ところに、こむら返りによる筋肉の強い収縮が起きて、そこから来る痛みでしょうとの診断でした。。

こむら返りから肉離れを起こす事もあるそうなので、注意しないと。。

2週間後に経過観察していただきます。。

 

 

 

 

 

 

 

お薬とロキソニンテープで、今朝はかなり楽になりました~

合格笑照れ٩(´,,>∀<,,)۶照れ笑合格

 

 

 

黄色い花ちょうちょうお座今日のおまけ黄色い花ちょうちょうお座

 

 

黄色い花キンモクセイ黄色い花

 

 

 

 

 

 

たまたま近くて、携帯で撮れました笑爆  笑笑

下矢印​​​​​​​

うお座近所の池の鯉うお座

 

ちょうちょヒメアカタテハちょうちょ