以前も書きましたが、ここ数年寒くなるとカワセミが近くの用水路にやって来ます。

 

ここんとこだいぶ寒くなってきたので…

もしかしたらカワセミちゃんに会えるかなぁと思って、買い物に行く時に用水路を見に行った。

 

いつもよく見かけるところにはいなくて…

まだ今年はいないのかなって思いながら用水路沿いに行くと…

 

居た。

 

今回はカメラマンの父ちゃんがいないのでスマホでは撮れず…

 

魚を狙って水面に…

 

おお、失敗したようで…

 

 

来年の春頃までカワセミちゃんに会える。

 

用水路に見に来ても毎回会えるってわけじゃないけども。。

会えた日はなんだか得した気分で幸せだよ。

 

 

一度会いたい鳥はヤマセミと高知県の県鳥のヤイロチョウ

 

いつかあいたいのぉ…

 

 

あ、最近野鳥を撮る人のマナーが悪くて…

例えば、飛来地とかの詳しい住所は言わなくなって来てるらしいです。

うちのとなりの市も良くナベヅルが飛来するのですが、詳しい住所は言わなくなりました。

ヤイロチョウも大まかなところしか言わないみたいです。

 

カワセミのダイブが撮りたくて金魚鉢に魚を入れてヤラセのようなことをする人もいるそうです。

 

ヤマセミも少なくなり…山のどの辺で見たっていう情報は大まかにしかわかりませぬ。

 

わてもマナーを守って見守ります。

 

 

 

これは数年前父ちゃんの撮影したカワセミ

 

 

話は変わりますが、毎朝百舌が近所のテレビアンテナに止まって長い時間鳴いてます。

屋根はふんまみれ…

 

父ちゃんのお陰で少し鳥の名前が分かるようになったわてでした。