帰宅して


1ヶ月ほど経ちましたが

笑笑


続き♪



ホテルを11:30頃出ました



ホテルの素敵なエレベーターを

降りて♪



エレベーターからの景色♪






ゆいレールの旭橋駅と

繋がっている道を歩いて


ゆいレール乗りました♪



ゆいレールから

クレーン車が見えて


チンアナゴに見えました

笑笑




空港に12:00頃着きました



飛行機が15:10で

わりと時間ありましたが



とりあえず、スーツケースを

預けました



行きはカウンターでしたが


今度は自動預け機

使えました

行きは並ぶ場所を

間違えました 笑笑



全く並んでおらず

とても空いておりました



スーツケースを

壁につけるように横に置いて



飛行機のQRコードをかざします


長いテープがでてきて


貼る面を確認♪



しかし左手に

アウターと

ウルトラライトダウンベストを

持っており

右手にスマホを持っており


かがんでテープを通すのが

なかなか難しそうと

少し考えていたら

笑笑



係の方気づいてくださり


係の方

「お付けしますね♪」


とテープ付けてくださいました

(^-^)



ありがたやぁ〜


ありがたやぁ〜



もし一人で付けるなら


アウターを

ななめがけの紐に挟んで

付けるのが良かったかなと

後から思いました♪



少しお土産屋さん見たり



座ってぼーっと

していたりしました 笑笑♪



那覇空港は

お土産屋さんや飲食店が

かなりたくさんあり

楽しめます♪♪



お土産屋さんで


オリオンビールの

星の砂が入ったかわいいマグネット

見つけて購入しました♪



帰宅後撮影♪




800円くらいしましたが


おしゃれで可愛くて


沖縄をいつでも思い出して

幸せになれるので

購入しました♪♪



少しベンチでボーっとしてから

笑笑

石垣島とかもいいなぁ〜

とスマホで見たりしておりました♪



タリーズを発見した為

メニュー調べて

お店行きました♪♪







レシート見たら

アイスティーを頼んだようですね

笑笑



少し忘れておりました

笑笑



ごちそうさまでした!

٩(*>▽<*)۶




その後は

手荷物検査に向かいました



手荷物検査に向かう途中で

撮影しました♪






華やかで素敵♪



反対側に

ネイビーっぽい飾りが

ありました♪




手荷物検査は

アウターとカバンを

同じトレーにのせたのですが



別のトレーに乗って

出てきました 笑笑♪



まとめすぎました 笑笑



無事、通過しました

(^-^)



搭乗まで時間がわりとあり

鼻水かんだり 笑笑

鼻水星人 笑笑

ボーっとしたり

しておりました



ただ


乗る飛行機が

10分ほど遅れているような

アナウンスがあり



乗り継ぎの時間が

25分くらいしかなかった為


ギリギリかも 笑笑


もしかしたら

乗れないかも


乗り継ぎギリギリだったの

後から気づいて

やっぱりギリギリすぎた

笑笑



など思っておりました


まぁ、帰るだけだし

明日も休みだし



なんとかなるでしょ♪


みたいな気持ちでした

笑笑♪




すると



「お客様のお呼び出しを

致します

羽田にご出発の〜〇〇 〇〇様


乗り継ぎ便のご案内の為

〇〇番カウンターにお越しください」


のようなアナウンスがありました



私!!(*゚Д゚*)



これくらい広い場所で

マイクでフルネーム呼ばれたのは


高校の入学式以来かもと

いうくらい久しぶりでした 笑笑

何名か順番に

呼ばれておりました


カウンターに向かいますと


係の方

「急にお呼び出しして

申し訳ございません


もしかしたら

乗り継ぎの便に乗れない可能性が

ございまして


もし乗れなかった場合

こちらの便に

お振り替えさせて頂いても

よろしいでしょうか」



のようなご案内を

くださいました

乗り継ぎ便は18:00予定で

19:10くらいの便


「大丈夫です

ありがとうございます


よろしくお願いします(o˘◡˘o)」




のようなお返事を

させて頂きました



乗り継ぎの事も把握して

確認くださり


丁寧に

一人一人に説明頂き


お振り替えの便も

ご用意して説明頂き


感謝の気持ちでした


ありがとうございました

(o˘◡˘o)




那覇から羽田までの飛行機は


3列シートの真ん中で


先に座っておりましたら


60代くらいのアメリカか

ヨーロッパ系の

外国のご夫婦いらして



どうやら

私の両サイドのお席のようで


これは

席、代わった方がいいのでは?

とチラチラ確認していますと



旦那さまが

「You   one?」


と確認してくだり


私も


そうですという感じで


なんとなく通じ合う

コミニュケーションして

笑笑♪



お席、代わりました


私は通路側になりました



どうやら


通路を挟んで

隣のお席の外国の男性は

息子さんのようでした



息子さんとも

代わってもいいですが


ややこしくなるかな?

いいかな??

と思いながら



ご両親も、息子さんも

そのままで

良さそうな雰囲気でした

外国ファミリーシート

でした 笑笑♪



飛行中、息子さんは


モニターで楽しそうな

番組見ていたようで


ずっと笑いこらえて

静かに楽しんでおりました

笑笑



私はほとんどまた

寝ていたせいもあり

少しひんやりして


アウターを前からかけて

おりましたが

薄手の長袖ニットを着ておりました



息子さんは


確か

半袖、ハーフパンツよのうな

服装だったかと思います

笑笑



機内の飲み物サービスは

またりんごジュース♪


ちょうどバレンタインだった為

チョコ頂きました♪






客室乗務員の方が

丁寧に


お客様お一人お一人に

配ってくださいました



また寝たりして

途中で目覚めると



窓側に座っていた奥様が

お手洗いに行かれました



私、寝ていたので

起こすの申し訳ないと

思ってくださったか


起きてから行こうと

思ってくださったのかも



しかも、たぶんまた

頭ゆらゆらして

本気で寝てるように見えたかと

思います 笑笑

本気で寝てたかと思います

笑笑



全然起こしても大丈夫ですし


いつでもお手洗い

行かれてくださいね〜

という気持ちです(o˘◡˘o)



もし

頭ゆらゆら星人


気づかってくださっていたら

ありがとうございます

(o˘◡˘o)



そういえば


離陸前に客室乗務員の方が


荷物収納棚の荷物を


棚の場所入れ替えても

いいですか??

のような事を


外国の方に英語で

お伝えしているの

カッコよかったです

(*゚v゚*)



那覇から羽田の


パイロットの方も

客室乗務員の方も


みなさん

どうもありがとうございました

❀.(*´◡`*)❀




続く。。