風邪治ったと思って医者に行ったら、また風邪ひいた

大人になって初めて本格的に発熱

起きていられず2日寝込んだ。
子供の頃の辛さを久々思い出す。
熱は下がったものの、足が異常にダルい。
肩が痛い。異常な冷えと発汗

動悸に胸まで痛い。
なんなんだ
どうしよう

タイムリーにテレビで前肩の体調不良というのをやってた。
コレだ!パソコンや横向き寝など肩が前に出てると呼吸が浅くなって血流障害を起こし心身共に不調を引き起こすと
ずっと横向き寝で、2日目は多少回復したからそのまま無理な体勢でタブレットをいじりネットしてた。
要するに思いっきり肩を無理やり前に出したまま2日も同じ姿勢でいた。
それで、だんだん足が冷たくなってだるくなって。。血が行かなくなったのだろう
呼吸も遮断されて浅くなって動悸に繋がったのだろう。
怖い
辛いからまた寝ようかと思いつつ、

寝てたのが悪かったかと頑張って起きて良かった。だんだん治ってきた。
まだ肩甲骨が痛いし変だから体操とかやってみて、よくならなかったら、整体とか行くべきか?
本当に人間の身体は微妙に繊細によくできてる
痛めてゴメンよ。私の身体
そういう訳で二日間ほぼ断食
蜂蜜だけ舐めて生きてたから、どんなに痩せたかと思って体重量ったら、なんと!全く変わってない!何故?ビックリ‼️
蜂蜜がそんなに効いたのかと。。
で、次の日もう一度量ったら、今度は2キロも減ってた。どういうことか?
不思議だ。
結局二日間の断食で2キロ減るとわかった。因みに、蜂蜜と二回スムージーを食べた。
いまだに食べるとイマイチ具合悪い感じで胃腸も弱ってるぽいから、あまり食べられない。
これ以上は痩せなくていいんだけどな
病人食スムージー
ほぼ具なしスープ