昨日朝のテレビでロスのパイ屋が初上陸と多局でやってて、

美味しそうで、、、、
日本のペストリーみたいなパイはあまり好きじゃないけど、

アメリカのタルトみたいなパイが好き。

アメリカではスーパーとかどこでも必ず売ってて、ケーキ屋

もパン屋もないのにパイ屋はあった
日本には滅多にアメリカぽいパイがないから、やっとできた

かと、嬉しくて早速見に行った
ガッカリ。もしやと予想はしたが、売れ筋は全部売り切れ。

ショーケースはがらがら。残っているやつは、ショボイ
全くアメリカンを感じない
これなら他にも売ってそうだし、パン屋にありそうな、

別にわざわざ行く価値なし。目新しなし
久々わざわざそのためだけに新宿まで行ったのに、

とんだ無駄足だった
でも最近パン屋が人混みの中1日中カバーなく置かれてるのが

気になる。

人の出入り多くてめちゃホコリが舞ってる
お惣菜の量り売りとかもカバーないのがいまいち
ランチタイムだけとか時間限られてればいいけど
結局ケースに入ってて店員さんが取ってくれる店で購入