今日はとうとう暑くなるとかだったけど
陸の孤島?のココは今日も今だ涼しく快適
有り難いことだ。感謝

昨日は久々、タベホ
昔よく言ってたお店に行ってみた

1時半近かったせいでガラガラ、四組くらいし
かいなくて、寂びれた?と心配に。
料理もパッと見少ない?失敗だったか?

でも大丈夫だった
種類は少なくともひとつひとつがちゃんと美味
しいし、それなりに食材使って考えられて手間
もかけてる感じ。
メニューのトータルバランスもいい

結局どれも大体美味しく満腹満足
昔はサラダ目当てで(千円ちょっとのビュッフェ
で、グリーンサラダ以外に美味しいサラダが充実
して何種もあるお店は他には多分ないと思う)
遅く行くとメインは補充されず食べ残し感が否ね
ず期待できなかったので、今回もサラダだけでも
と、最初にサラダを山盛り取りすぎ食べ過ぎ、他
のものが味見程度になってしまって、結局メイン
もちゃんと補充され美味しくて、もっと食べたか
ったけど満腹で。。。

結局1時半過ぎてお客さんパラパラ入って、お料
理もちゃんと補充続けられ、お料理の終わりには
ちゃんと各テーブルまわって知らせてくれて、
お皿片付けるのもものすごくベストタイミングで
会計時のおつりの渡し方も両手で感じ良く、
(たまに上から落とすようにする人がいるけど、
あれは酷い。なんか汚いと思われてるようで)
接客もスマートに進化してた。

とにかく再訪大正解でした。
お店の選択時、最初近所のデザートも込みのホテ
ルと迷ったけど、なんか味もメニューも単調で不
味くないけど美味しいともなく、デザートあって
も不満足てやたらいつも食べない菓子パンにまで
バクパクいってしまい、見かけ倒しだった記憶が
思い出され、やっぱ経験を信じて当たりだった。
下手なホテルよりずっとクオリティ高い。
ココと比べてひどいホテルビュッフェはいっぱい
あった。

ココはお料理も接客もほめたくなるクオリティで、
千円ちょっとの価格帯でものすごく満足なコスパ
いいお店と思う。
段々ダメになるお店がほとんどだけど、ここは反
対に進化したかも。
トップがしっかりしてるんだろうな。
味がいいのはマストだけど、メニューバランスと
接客とトータルで満足できるのはなかなか珍しい。
ご馳走さまでした。


OLD MAN’S UN 汐留創作料理 / 新橋駅汐留駅築地市場駅

昼総合点★★★★★ 5.0