今日も満腹以上食べてます。
苦しい。。。
でも、いつもよりは甘いもの少しは控えめ?
そうでもないか。

久々のお煎餅。
ほぼ100%の煎餅やスナックに化学調味料が
使われてますが、初めて使われてないものを
見つけたので。

東京駅でいつも並んでいるかりんとうのお店の

りっぱな巾着に入ってます



中に小袋が
中身は模様で見えない



6種くらい色々な味が入ってます。
おいしいです。ナチュラルな味。



化学調味料の味になれちゃうと、
使わないと物足りない気がするかも。
使わない味になれると、使うとしつこい味に
感じます。
使わないで十分おいしい。
慣れとは恐ろしいです。塩分と一緒。



グラノーラにヨーグルト、苺、冷凍バナナ
グレープフルーツ、アーモンド。
さぬき姫という苺を初体験。甘い。
優しい甘さでいい。久々に当たり。
見た目じゃわからないのよね。
食べて甘くなくてがっかりだったり。

今日のスイーツはこの山盛りナチュラル?手作り
スイーツで満足できた。お煎餅は蛇足で食べちゃったけど。



ちょっとの牛肉と冷凍の目玉焼き
スモークサーモンのサラダ(レタス、トマト、パプリカ
海藻、シソ、新玉ねぎ、モズク酢)
カボチャと玉ねぎのカレー炒め



もち豚団子のスープ(人参、玉ねぎ、キャベツ)
お野菜の出汁だけで十分甘い。