ウォーキングに行ったら
道の途中に花束の山が。。。
そばに高校生の女の子が3人立ってた。
事故?誰かいってしまった?
う~~~んなんでもない見通しのいい1本道。
障害物も交差点も、何にもない。
なんでこんなところで?
最近イタリアンレストランができた。
しかし、全くお客さん入っていない。
そこだけでなくお店ができてはつぶれる。
だって人通りないもの。
どんなに車が通っても、人通りのない田舎では
広い駐車場が必須。
じゃないと無理だよね。
その上、駅の側でも何か特徴があるわけでもなく。。
なんだかコジャレテはいるが何の店かわからない。
ファミリー向けではない。。。
駐車場が狭い、ない、入りづらい。。。
難しいよね。。。
ピザとか寿司とかデリバリーは滅茶走ってる。
ファミレスもそこそこ入る。
イタリアンも家族で入れるようなところは健在。
カフェも駐車場がそこそこあれば健在。
で、またダメだよなー思ってたら
すばやい方向転換
パン屋に変わってた。
大きな目立つ電光式の看板つけて
ひと目でパン屋とわかる。
早い!!懸命な変わり身と思う。
パン屋自体がなかったから、
あまりお洒落でいけてるパン屋じゃなくても
そこそこの店でも続いてる。
パン屋なら近所の人も歩いて買いに行くだろうし
なによりひと目でなんだかわかるようにしたのは
正しいと思う。
なんだかよくわからないのが一番入りづらい。
パン屋なら入れるぞー。
でも、けっこうイタリアンレストランぽく
2階もあるけど、パンが食べられる
イタリアン?もしくはカフェ?に変更か?
一気に空気が冷えてきたなあ。
道の途中に花束の山が。。。
そばに高校生の女の子が3人立ってた。
事故?誰かいってしまった?
う~~~んなんでもない見通しのいい1本道。
障害物も交差点も、何にもない。
なんでこんなところで?
最近イタリアンレストランができた。
しかし、全くお客さん入っていない。
そこだけでなくお店ができてはつぶれる。
だって人通りないもの。
どんなに車が通っても、人通りのない田舎では
広い駐車場が必須。
じゃないと無理だよね。
その上、駅の側でも何か特徴があるわけでもなく。。
なんだかコジャレテはいるが何の店かわからない。
ファミリー向けではない。。。
駐車場が狭い、ない、入りづらい。。。
難しいよね。。。
ピザとか寿司とかデリバリーは滅茶走ってる。
ファミレスもそこそこ入る。
イタリアンも家族で入れるようなところは健在。
カフェも駐車場がそこそこあれば健在。
で、またダメだよなー思ってたら
すばやい方向転換
パン屋に変わってた。
大きな目立つ電光式の看板つけて
ひと目でパン屋とわかる。
早い!!懸命な変わり身と思う。
パン屋自体がなかったから、
あまりお洒落でいけてるパン屋じゃなくても
そこそこの店でも続いてる。
パン屋なら近所の人も歩いて買いに行くだろうし
なによりひと目でなんだかわかるようにしたのは
正しいと思う。
なんだかよくわからないのが一番入りづらい。
パン屋なら入れるぞー。
でも、けっこうイタリアンレストランぽく
2階もあるけど、パンが食べられる
イタリアン?もしくはカフェ?に変更か?
一気に空気が冷えてきたなあ。