今日もからっと涼しく爽やかな風で
気持ちいい

ずっとこのままでいておくれ~~~
今朝、目が覚めたとき、夢を見ていたんだけど
思いっきり知らない歌をみんなで熱唱してた。
起きた瞬間はよく覚えてたんだけど、
自分で夢の中でつくったんだろうか?
音楽家ならそのまま音源に落とせば
ヒット曲誕生なんてことにもなったかも?
ネットで写真を販売しているのですが
初めてイメージでダウンロードされたみたい。
違いがイマイチよくわからないけど
とにかく嬉しい
ご購入くださった方、ありがとうございます
以前の中国の食品事件から
中国のものは食べないようにしてきた。
でも、安い加工品のほとんどに中国産が
混ざってる。
ほとんどのものに使われていると考えていい。
その上、化学調味料や着色料など、
製造を簡略化、見た目はよく、で、安くする
ためにいろんな添加物の山盛り。
加工品はほとんど食べたくなくなると
とっても自炊が面倒で大変で、
安心安全、簡単ヘルシーに済まそうとすると
ほとんどスープ&サラダごはん。
日本人の多くが海外に行くと日本食が
恋しくなるらしいけど、私は全然平気。
たぶん前世は欧米人だったんじゃないかと
思うくらい欧米食の方が好きかも。
お米も滅多に食べないし、お味噌汁も飲まない。
日本ぽいもの食べないで生きてるかもね。
でも、お菓子だけは別。
スイーツは日本が一番おいしくやめられない。
海外のものは甘さが喉にへばりつくような
しつこい甘さ。頭が痛くなるような甘さ。
でも、食べ慣れると普通になるから怖い。
今日のおやつは
今日もハーゲンのアイス 珈琲バニラ
見た目は濃厚そうだけど、食べるとさっぱり。
予想外に爽やか。
ねっとりはしていない。
カロリー見ると通常より大分低い。
道理でさっぱりなはず。
半分でやめようと思ったのに、
カロリー低いと知って、ついつい油断して
またも完食。

珈琲とバニラが渦になってる
珈琲がちょっとシャーベットぽいっていうか
さわやかな軽さ

フルーツサンド。
少し置いたらすぐスポンジとクリームは
溶けたけど、フルーツはとけずシャリシャリ。

チーズタルト

今日のワンプレート
小鯛のゆず〆サラダ、キャベツ、トマト
ブロッコリー、ブロッコリーの茎カレー炒め、
イカのお刺身

湯葉のシソ巻き

舞茸、ブロッコリー、モズクのスープ

こんにゃく

チーズ
気持ちいい


ずっとこのままでいておくれ~~~
今朝、目が覚めたとき、夢を見ていたんだけど
思いっきり知らない歌をみんなで熱唱してた。
起きた瞬間はよく覚えてたんだけど、
自分で夢の中でつくったんだろうか?
音楽家ならそのまま音源に落とせば
ヒット曲誕生なんてことにもなったかも?
ネットで写真を販売しているのですが
初めてイメージでダウンロードされたみたい。
違いがイマイチよくわからないけど
とにかく嬉しい

ご購入くださった方、ありがとうございます

以前の中国の食品事件から
中国のものは食べないようにしてきた。
でも、安い加工品のほとんどに中国産が
混ざってる。
ほとんどのものに使われていると考えていい。
その上、化学調味料や着色料など、
製造を簡略化、見た目はよく、で、安くする
ためにいろんな添加物の山盛り。
加工品はほとんど食べたくなくなると
とっても自炊が面倒で大変で、
安心安全、簡単ヘルシーに済まそうとすると
ほとんどスープ&サラダごはん。
日本人の多くが海外に行くと日本食が
恋しくなるらしいけど、私は全然平気。
たぶん前世は欧米人だったんじゃないかと
思うくらい欧米食の方が好きかも。
お米も滅多に食べないし、お味噌汁も飲まない。
日本ぽいもの食べないで生きてるかもね。
でも、お菓子だけは別。
スイーツは日本が一番おいしくやめられない。
海外のものは甘さが喉にへばりつくような
しつこい甘さ。頭が痛くなるような甘さ。
でも、食べ慣れると普通になるから怖い。
今日のおやつは
今日もハーゲンのアイス 珈琲バニラ
見た目は濃厚そうだけど、食べるとさっぱり。
予想外に爽やか。
ねっとりはしていない。
カロリー見ると通常より大分低い。
道理でさっぱりなはず。
半分でやめようと思ったのに、
カロリー低いと知って、ついつい油断して
またも完食。

珈琲とバニラが渦になってる
珈琲がちょっとシャーベットぽいっていうか
さわやかな軽さ

フルーツサンド。
少し置いたらすぐスポンジとクリームは
溶けたけど、フルーツはとけずシャリシャリ。

チーズタルト

今日のワンプレート
小鯛のゆず〆サラダ、キャベツ、トマト
ブロッコリー、ブロッコリーの茎カレー炒め、
イカのお刺身

湯葉のシソ巻き

舞茸、ブロッコリー、モズクのスープ

こんにゃく

チーズ