爽やかな気候で気持ちのいい週末ですねニコニコ

マンションは密閉率高くて冬の間窓に
水滴がすごいドクロ
で、カビとの戦いガーンカーテンまでカビる叫び

もう大丈夫だろうと、カーテンなど洗濯霧
ふー。。。大変だけど、窓から入る初夏の風が虹
まだちょっとチリーだけど、すっきり気持ちいいニコニコ


で、今日は実験ごはんナイフとフォーク

マイタケ、椎茸、エリンギ、新玉ねぎ
ナス、ミョウガのスープラーメン

$プニプニ


キャベツ、椎茸、キュウリ、ブロッコリー
新玉ねぎ、ミニトマト、牡蠣の甜麺醤炒め割り箸

$プニプニ

適当に作ったけど大成功!!
予想外に?おいしいグッド!

お酒と甜麺醤、お塩、フェノグ。。なんとか
カレーとかにも入ってるスパイス。
これしかスパイスなかったので試しに入れてみた叫び
予想外に大成功チョキ料理は実験だべーっだ!
いろんなものから出たダシがおいしくしたな。

デザートも今日も実験チョキ

今日もパンケーキとクレープの中間みたいな。
スフレオムレツ?って感じ?
薄いけどフワフワですチョキ

昨日は全卵をホイップして混ぜたけど
けっこう泡立てるの大変だったので
今日は黄身と白身に分けて白身だけホイップして
メレンゲにして混ぜた。
要するにスポンジケーキ作る時と同じ。
小麦粉や他の材料の分量が違うだけ。

$プニプニ

やっぱ分けた方が断然泡立てやすい。成功!!
小麦粉を少なくしてゆるい生地にして
フライパンいっぱいにのばしたので
薄いけどフワフワですニコニコ
小麦粉の量増やして生地を固めにすれば
パンケーキやスポンジケーキになっていきます。
見た目はイマイチですが、味は大丈夫。

ケーキ系やパンを焼くにおいって
においだけでおいしいアップ
幸せなにおいだなあラブラブ

生クリームとかアイスとかフルーツとか
のせれば立派なデザートになりますチョキ

$プニプニ

なるべくヘルシーにして
冷凍しておいたオレンジと
自家製カスピ海ヨーグルト&メープルシロップで

ヨーグルトも水をきっていけば
チーズやバターになっていって、
だんだん重くなっていくのね。

とっても爽やかで初夏にぴったりの一品に
なりましたグッド!

今日はごはんもデザートも実験大成功チョキ
でしたニコニコ