今日の風はすごかった
っていうか、まだ吹いてる。
土?砂が舞い上がって茶色い世界を
通らなければならず。。。
辛かった
目が開けられなくて
電車も一部徐行運転?
大きな看板は怖いくらいユラユラ。
自然の力はすごいのだった。
さて今日は、
モーニングビュッフェしてみた
早めのランチ?ブランチ?
品数は少なくて、自家製ベーコン、ソーセージ、
スクランブルエッグなど5種類位だったけど
一つ一つが美味しいし、サラダがちゃんとベイビー
リーフ。安いお店だと大抵キャベツの千切りだけど。
で、スープがトマト系の濃厚な色々ミックスで
美味しかった。
コーヒーもポットに作りおきでも美味しかった
朝食べ損ねてちょっと時間はあるとか、
ブランチ?早めのランチな時には使える?
添加物だらけのもの買うよりヘルシー?
600円だからコーヒープラスサンドイッチか
高めのパンくらいの値段でこれだけ食べられれば
お得な感じ。
私はランチの代わりのブランチにしたから
安めのランチより安い感じ。
お店は隅っこで目立たないし、
テラス以外はカウンター席で狭くてゆっくり
できる感じではないけど、立ち食いもファスト
フードも避けたいけど、ちゃんと食べたい。
でも、サクサクと済ませるには気軽で便利?
お客さんもそんな場所なのにけっこう
満席に近く入ってた。
みんな目ざといのだ
夜はきっとちょっとだけふらっと
飲みたい感じの時にはいい?
ただカウンター内のスタッフさんの仕事ぶりが
丸見えで、夜の営業と小売り販売が主な感じ?
朝はとりあえずやってるけど仕込みの方が
大事な雰囲気?
気楽に休憩できればそれでよしな感じかな。

帰りにまた同じお店でアイスも
接客朝より感じよくなってた
やっぱ朝は忙しいのかな?
アイス盛ってくれた人は朝いなかったな。
いい感じのお兄さんで
山盛りにしてくれて
ありがとう
トリプルは500円なり。
好きな感じのねっとり系でした。
選ぼうとしたゴンゴラゾーラとカラメルは
試食したらちょっと違ったので
焼き芋とベリーホワイトチョコ?
とミルクにしました。
おいしかった
焼き芋が食べた~って感じでした。


っていうか、まだ吹いてる。
土?砂が舞い上がって茶色い世界を
通らなければならず。。。
辛かった

目が開けられなくて

電車も一部徐行運転?
大きな看板は怖いくらいユラユラ。
自然の力はすごいのだった。
さて今日は、
モーニングビュッフェしてみた

早めのランチ?ブランチ?
品数は少なくて、自家製ベーコン、ソーセージ、
スクランブルエッグなど5種類位だったけど
一つ一つが美味しいし、サラダがちゃんとベイビー
リーフ。安いお店だと大抵キャベツの千切りだけど。
で、スープがトマト系の濃厚な色々ミックスで
美味しかった。
コーヒーもポットに作りおきでも美味しかった

朝食べ損ねてちょっと時間はあるとか、
ブランチ?早めのランチな時には使える?
添加物だらけのもの買うよりヘルシー?
600円だからコーヒープラスサンドイッチか
高めのパンくらいの値段でこれだけ食べられれば
お得な感じ。
私はランチの代わりのブランチにしたから
安めのランチより安い感じ。
お店は隅っこで目立たないし、
テラス以外はカウンター席で狭くてゆっくり
できる感じではないけど、立ち食いもファスト
フードも避けたいけど、ちゃんと食べたい。
でも、サクサクと済ませるには気軽で便利?
お客さんもそんな場所なのにけっこう
満席に近く入ってた。
みんな目ざといのだ

夜はきっとちょっとだけふらっと
飲みたい感じの時にはいい?
ただカウンター内のスタッフさんの仕事ぶりが
丸見えで、夜の営業と小売り販売が主な感じ?
朝はとりあえずやってるけど仕込みの方が
大事な雰囲気?
気楽に休憩できればそれでよしな感じかな。

帰りにまた同じお店でアイスも

接客朝より感じよくなってた

やっぱ朝は忙しいのかな?
アイス盛ってくれた人は朝いなかったな。
いい感じのお兄さんで

ありがとう

トリプルは500円なり。
好きな感じのねっとり系でした。
選ぼうとしたゴンゴラゾーラとカラメルは
試食したらちょっと違ったので
焼き芋とベリーホワイトチョコ?
とミルクにしました。
おいしかった

焼き芋が食べた~って感じでした。
