ハワイのもの売ってるお店で見つけた
クッキー。
日本のは絶対添加物使ってあるけど
何も余計な物使ってないし、100カロリー
で、買ってしまった。

おいしかったけど、ちょっと想像とは違った。
一瞬で食べ終わった。。。
ヨーグルトアイスも食べてしまった
ヨーロッパから来たお店。
ヨゴリーノ?かな?
ヨーグルトとはわからない。
おいしかった
それにしてもその隣にまたヨーグルト
アイス屋ができてて、前からある反対側も
同じくヨーグルトアイス屋。
その裏にもアイスや2軒。
なぜにこんなにアイス屋激戦区?
NEW openは自分で好きなだけすきなの
入れて量り売りのお店。
前ソラマチでやって、スフトクリームに
1000円
もうやめようと思った。。。
パラパラの客入り。
前からあるワッフルとクレープのお店が
一番並んでた。
ヨゴリーノはちょっと近未来的なつくり
カップも青い透明のプラスチック。
ちょっとこれはエコ的にはどうなんだろう
って思った。
クッキー。
日本のは絶対添加物使ってあるけど
何も余計な物使ってないし、100カロリー
で、買ってしまった。

おいしかったけど、ちょっと想像とは違った。
一瞬で食べ終わった。。。

ヨーグルトアイスも食べてしまった

ヨーロッパから来たお店。
ヨゴリーノ?かな?
ヨーグルトとはわからない。
おいしかった

それにしてもその隣にまたヨーグルト
アイス屋ができてて、前からある反対側も
同じくヨーグルトアイス屋。
その裏にもアイスや2軒。
なぜにこんなにアイス屋激戦区?
NEW openは自分で好きなだけすきなの
入れて量り売りのお店。
前ソラマチでやって、スフトクリームに
1000円

もうやめようと思った。。。
パラパラの客入り。
前からあるワッフルとクレープのお店が
一番並んでた。
ヨゴリーノはちょっと近未来的なつくり
カップも青い透明のプラスチック。
ちょっとこれはエコ的にはどうなんだろう
って思った。