$プニプニ

サーカスというものに行ってみた。
思ったより狭い。

こんなとこにデッカイ動物が来るの?て
くらいの円形劇場。
東京ドームとか武道館のイメージしかなくて。。

大ホールだと、アリーナの前の方でも
やっと顔が見えるか見えないか。
ちょっと後ろだともう豆粒で偽物でも
わからない。

で、そんな感覚と全然違って普通の席でも
ちゃんと顔見える距離感。

なんか昔ながらの手作り感満載な感じ。
どんなちっちゃな芸だって普通の人にはできない
高度な技と訓練の賜物なんだけど、
人をわかせるって難しい。
何でもないところの方が笑ったりわいたり。

テレビですごい人やイリュージョン的なもの
いっぱい見ちゃってるせいか、なんか想像より
圧倒されるような感じではなく、
なんかふーんこんな感じね。

動物を動物園以外で見た のは初めてで、
キリンとか出てきただけですごいし
象も可愛いし、ライオンはすごいんだけど。。。
なんか凄さが分かりにくい演技?
言うことを聞いて移動するだけ同じ檻の中にいて
食べられないだけですごいんだけど。

なんだろう微妙な。。。。
うわあっていうのがない。
最後の見せ場空中ブランコも
なんか演出の流れと緊張感の間合いが微妙。

やっぱり子供向きだろうな。。。

バイクの演技の後排気ガスが臭かったなあ。

ただあんな大きな動物たちはどこにしまって
あるのかが気になった。

撮影禁止なので残念。

行かれる方は早めに行った方がいいです。
時間に行くともう売り切れかも。
1回目始まるくらいに行ったら
もうだーれもいなくて次の回の整理券配ってた。
それでもう500番。
次の回の30分前集合で並ばされ、長蛇の列。
次の回の整理券もらう覚悟で行く感じ。
1回の定員が1700人くらいみたいで
入りきれないと次の回になっちゃう。
平日はもっとすいてるかな。
$プニプニ